一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • マネーフォワード確定申告の使用時に気を付けたいこと(part2)

e-Taxを使って確定申告を行う手順について綴っています。前回の記事の続きです。
準備が全てできていれば、1時間以内でe-Taxでの作業は完了するはずです。私は準備が全然できていなかったため、2,3回別日に延期しました。役所に行く等除いても数時間かかりました。以下に詰まった点、e-Tax使用時の注意点を挙げていきます。参考にしていただきたいです。

★実施概要

  • e-Taxソフト(WEB版)を使用
  • 確定申告書はマネーフォワード確定申告で作成済み(拡張子がxtxのファイル)
  • マイナンバーカードを使用
  • カードリーダーは携帯を使用

★前提条件

  • PCのOS: Windows10
  • ブラウザ: Microsoft Internet Explorer
  • 携帯のOS: Android
  • スマートフォンとPCの両方でBluetoothが使用できること
  • スマートフォンにNFC機能が搭載されていること
  • マイナンバーカードを取得していること
  • 電子証明書を取得していること
  • マイナンバーカードを取得時に設定する複数の暗証番号をそれぞれ正式な名称で把握していること

★実施手順

  1. 基本的にはe-Taxソフト(WEB版)又は受付システムを利用するに当たってを手順1から進めていきます。
  2. 手順4でJPKI利用者ソフトをPCにインストールします。携帯にもモバイル版のアプリをインストールします。手順7まで進めるとe-Tax(WEB版)が始まります。
  3. 先にカードリーダーを準備しておきます。PCのJPKIを起動し、携帯のJPKIのPC接続→PC接続の開始→カードセット→PC接続の開始まで進めてください。カードは机に置いた状態だと認識し辛かったので持ち上げた状態で接触させると認識しやすかったです。
  4. 利用者情報の登録・確認・変更ボタンから、電子証明書の登録を行います。カードタイプの電子証明書を選択します。

    公的個人認証 証明用パスワード

    とありますが、電子証明書作成時にもらった「個人番号カード・電子証明書 設定暗証番号記載票」の①署名用電子証明書暗証番号を記入します。記載票には大文字のみの記載がありますが、小文字でも問題ありませんでした。

  5. メインメニューから申請します。マネーフォワード確定申告を使用しているので、作成済みデータを選択します。
  6. 電子証明書の付与は、登録の時と同様となります。
  7. 以降、送信まで行い、作業は完了です。

※筆者は税務等の専門家ではないため内容が不正確だったり、曖昧だったりする場合があります。

The following two tabs change content below.

O.S

最新記事 by O.S (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア