一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

こんにちわ!ITプロジェクトのPMOに従事しております、多田と申します。

今回は、プロジェクト管理手法であるCCPM(クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント)をご紹介いたします。(進捗が全体として遅れているかよくわからないなどのお悩みがある方には良いやり方になると思います)

 

CCPMとは簡単にいってしまうと、各作業工程のバッファを全て抽出してプロジェクトをバッファ無しのかつかつの状態にしたうえでどこかの工程が遅れるとその集約したバッファから切り崩していくという思想のプロジェクト管理手法になります。

プロジェクトの進捗とバッファの消化率を基にプロジェクトの状況を誰がみてもすぐに分かる優れた管理方かと思います!(^_-)-☆

特に大規模かつ多くの人や組織が関わるプロジェクトであるほど効果は大きくなります!

※但し、デメリットとして現場やPMOの管理工数の負荷は多少増えます。

 

この記事内で詳細なやり方はご紹介しませんが、以下サイトにわかりやすくまとまっているのでリンクを添付しておきます。

・なぜCCPMなのか?

なぜCCPMなのか

・CCPMとは

https://products.sint.co.jp/obpm/blog/serial-umeda06

 

プロジェクトが遅れてその遅れの原因を聞きまわり報告資料作成の多くの時間を使い、結局作業ができず翌週にはまた遅れるのような負のスパイラルを抜け出すためにも、CCPMを活用してプロジェクトの危機的状況を未然に防ぐことができるようにしましょう!!

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア