倒産やコロナ解雇が多発する中、無事に年を越す事ができました。 昨年は一年中コロナのニュースばかりで明るい話題も少なく感じました。 これを見ている皆さんは体調はどうでしょうか? 今年もしばらくはコロナの影響が続きそうですね…
Read Moreカテゴリー: 物販
はじめまして
はじめまして。 アパレル系の小売業を始めて4年目になります。 もう今年も残り一か月となりましたが今年に限ってはコロナウイルスの流行によりアパレル業界は厳しい状況に追い込まれています。 そんな中でも私の会社では休業する事な…
Read Moreカメラのマウント部分について
SIGMA、TAMRONともにカメラ用レンズメーカーです。 SIGMAは一部カメラも製造もしていますが、主力は一眼レフ用の交換レンズです。 SIGMA、TAMRONのレンズは、同じ商品名であってもキヤノン用、ペンタックス…
Read More時間管理
こんにちは。 作業がなかなか進まない…!! ということで効率の良い時間の使い方について調べてみました。 1、やるべきことを書き出し、時間の決まっているものには時刻を書き込む。 2、時間の決まっていないタスクに優先順位をつ…
Read Moreせどりのついて
事業の一つとして取り組んでいるブランド品のせどりについて説明したいと思います。 せどりは簡単に言うと、相場より安く売られている商品を仕入れて仕入れ値以上で販売する事です。 元々、セカンドストリートなどで仕入れる事が多いで…
Read More②物販(カメラ、サプリメント、化粧品等)事業について
さて、今回の記事では自分が実施している3つの事業のうちの2つめ、物販について紹介していきたいと思います! 物販と聞くと「発送や梱包とかがめんどくさそう」や「仕入が難しそう」や「地味」という声が上がってきます…
Read More翻訳ツール
こんにちは。 今回はオススメの翻訳ツールをご紹介いたします。 ・DeepL翻訳 Google翻訳で解読出来ない文章もDeepLなら自然な日本語で訳してくれて、かなり精度が高い翻訳ツールです。 もう一つ、「みらい翻訳」もオ…
Read More傘の起源
傘の歴史について話します😄 皆さんは傘の起源ってご存知でしょうか? 何故か気になりしらべてみたらなんと古代エジプトの時代から使用されていたとは驚きました! 当時の傘の役割は雨をしのぐのでは無く、 王や神々…
Read Moreセルフコントロールについて
何か目標を決めて、それに向かって社会正義に反することなく 堂々と戦っている姿は、尊いです。 そこから感動と勇気が生まれ、励まされ、毎日の活力にして生きている人たちがたくさんいます。 私も、人に対して与える事のできる、貢献…
Read Moreコロナ不安を複業の収入で払拭
コロナで収入が減ったり、会社の先行きが不安な方も多いと思います。 私も主であるSES営業の収入が不透明となり、いわゆる副業を探しました。 その中で、複数の収入を得る”複業”という考え方を知ったため記載します。 複業とは …
Read More