コロナが終息をたどる事無くどんどん増えていきますね。 3蜜によるクラスターがよく耳にタコが出来るくらい聞きますがボクが思うに全部が同じ状態で感染リスクが同じなのか疑問に感じる。 コロナの影響でカラオケ店や飲食、その他のレ…
Read Moreカテゴリー: 整体師
【ぼっち整体院は大変です】Vol.12 個人事業にとって「濃厚接触」対策は重要
皆さん、ご機嫌よう。 なんだか4月の緊急事態宣言の頃とは比べ物にならないほど、感染者が増えていますね… 会員の皆様の中にはご自身の事業に支障が出ている方もたくさんおられるかもしれません。 当院でも12月初頭にクライアント…
Read More自律神経について
今回は、よく耳にする『自律神経』について、まとめてみたいと思います。 自律神経って身体の中でどんな役割があるのかを調べてみました。 まずは、神経について。 《神経の役割》中枢神経と末梢神経 神経には、脳と脊髄からなる全身…
Read More人間の性格を知りながら施術効果をあげる
毎日何人も施術していると様々な人に直面する。本当の腰が低い人、あつかましい人、喋らない人、会話が続かない人、様々である。しかし、僕はいつもお客様の身体の改善を本当にしてもらいたいと願っているのでいつも100%で仕事をして…
Read More【ぼっち整体院は大変です】Vol.11 集客安定化のための検討ー⑤SNSでの情報発信
さて、今回はSNSでの情報発信を考えてみたいと思います。 そもそも集客に使えそうなSNSは何があるかを検証してみましょう。 ざっと上げたところで a.Facebook b.Twitter c.Instagram d.Go…
Read More気温差にご注意を!!
こんにちは❗️ 築地たかしま治療院の髙島です。 さて先週から暖かい日が続いていますね。 地域によっては2番目に遅い「夏日」となったところもあり、半袖でお過ごしの方も多くいらっしゃ…
Read More機械マッサージの腕前を体験
今年もいよいよ年末が見えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 我が家の近所は銭湯が非常に多い地域のようで、先日1年ぶりくらい久しぶりに行った銭湯があるのですが、 なんと改装してました。 無駄に広かった水風呂エリアが縮…
Read More不定愁訴
今回は『不定愁訴』について、考えてみたいと思います。 『不定愁訴とは』とグーグルで調べてみると、 「明確な原因がないのに、肩こり・めまい・腰痛など体の不調を訴えること」 とあります。 『疲れがなかなか取れない・頭が重い・…
Read More視野を広げてアプローチ
整体師として15年以上施術してきましたが 最近ある事に気づき研究も重ねてきました。 それは頭蓋にアプローチするという事です。 今までは理学的、物理的、など既存の治療を中心に患者様をしてきて、それはそれでしっかり変化がでる…
Read More【ぼっち整体院は大変です】Vol.10 集客安定化のための検討ー④オンラインでの情報発信
さて、今回はオンラインでの新規集客について考えていきたいと思います。 皆さんホームページは何で作っていますか? うちはWordPressを使って自作をしています。 有料のテーマを購入し、ホームページ作成会社…
Read More