一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • ■確定申告に関するよくある質問
    ①確定申告はどのように行えばいいですか?
    → 確定申告は、1月1日から12月31日までの1年間に発生した所得や経費をもとに、所得税を計算して税務署へ申告・納税します。通常、会計ソフトウェア[…]

  • 個人事業主は、帳簿の方式と申告に基づいて所得控除を受けます。白色申告では所得控除はありませんが、青色申告なら最大で65万の所得控除を受けることが可能です。

    1⃣️ 青色申告+簡易帳簿:所得控除10万
    2⃣️ 青色申告+複式帳簿:所得控除55万
    3⃣️ 青色申告+複式帳簿+電子申告:所得控除65万

    この最大の控除65万を得るにはどうすればいいでしょうか?

    ①、開業届提出時に青色申告申請書も一緒に提出されてい[…]

  • ■SBI証券の手数料は無料です。(楽天証券も運営管理手数料は誰でも0円みたいです。)
    国民年金基金連合会等にお支払いいただく手数料は発生します。

    ■個人型確定拠出年金iDeCoとは?
    iDeCo(イデコ)は、節税しながら将来のための資産形成ができる国の制度です。
    掛金は65歳まで積み立てることができ、原則60歳以降に受け取れます。

    ■iDeCoに加入するメリット

    1.住民税と所得税が軽減できる
    ・所得[…]

  • インボイスは登録が完了した後も、年度末に「消費税の確定申告」をしなくてはいけません。

    1. 消費税申告について知る

    インボイス登録を行い課税事業者になった事業者は、年度末(3/31まで)に「消費税申告」(消費税の確定申告)を行わなければいけません。[…]

  • 2015年に大学を卒業し、その後、ITとは全く関係のない業界で3年間働いていました。
    働きながら、約1年間Javaを独学し、2018年末に転職し、ITのエンジニアになりました。
    私の学習方法は週末や平日に時間があるときに、ずっと動画を見たり、コードを書いたりしていました

    最初の現場に入った際に、何かもわからず、コードコミットする方法すらわかりませんでした。
    幸運なことに、良い先輩に巡り会いました。彼は韓国人で、もう[…]

  • Chromeブラウザを自動化の手順
    Seleniumを使用してChromeブラウザを自動化する際に、chromedriverのバージョンエラーが発生することはよくあります。

    この問題を解決するためには、以下の手順に従ってください。

     

    ①Chromeブラウザのバージョンを確認:

    まず、使用しているChromeブラウザのバージョンを確認してください。Chromeブラウザを開き、右上のメニューボタン(3つ[…]

  • 今回は夏季休暇を利用して、難易度の高い仕事でもこなせるために、中国の天津市に「jenkinsについて勉強会」を参加してきました。

    下記の主な注意事項をまとめてみました。ご参考まで。

    これらの注意事項は、春秋航空で中国への旅行を検討している方にとって非常に役立つ情報です。以下に、各ポイントに関する簡単な要約を記載します。

    健康申告と健康コード:

    中国入国前に、健康申告を微信(WeChat)のアプリ[…]

  • 会社員の時には社会保険の一環として、毎年勤務先から健康診断の受診のお知らせが届くかと思います。会社の場合はほとんど無料で受けられますし、気楽にルーティンとして受けていましたね。しかし、個人フリーランスになると、税金や確認申告はもちろん、健康診断も自分でやらなければいけません。一般健診なら、大体10000円前後かかります。予約の面倒さやお金もかかる面で、健康診断を受けるには躊躇することもあるかと思います。各自治体独自のプランがあ[…]

  • 現場で作業をやると、いつかマージ禁止のソースを修正したりする機会があるかと思います。

    その際はぜひgithubの機能で、プルリクエスト作成するときに、「Create pull reqeust」ではなく「Create draft pull reqeust」で作成してみてください。「draft pull reqeust」だと間違ってマージしてしまうことを防ぐことができます。

    自分で定義したラベル「マージ禁止」などを付け[…]

  • なぜ個人事業主は経営セーフティ共済を加入すべきか
    経営セーフティ共済は、ネットで検索してみると、「一般的には日本の企業や経営者を対象とした保険制度のことを指します。経営リスクに備えるための一定の保障を提供することで、企業の持続的な発展や経営者の安心を支援することを目的としています。」と長々と説明しているものが多いですが、私は経営セーフティ共済が個人事業主の雇用保険だと思っています。

     

    掛金月額は、5,000円か[…]

  • 仕事で、Junitテストの為、javaでfileを削除する必要が出てきて、調査して、わかったことをまとめたので、共有します。

    ・背景:

    ファイル出力のバッチがありまして、複数のテストケースを一緒に検証するには、

    前のテストケースの出力結果を確認してから、削除しないといけません。

    ・実現方法:

    ①、setUp()メソッドに@Beforeをつけます。Junitには、テストメソッドを実行する前に実行され[…]

  • Gogo wrote a new post, 外注費 1年 1か月前

    ◆外注費の支払いが完了したら、経理処理を行います。
    外注費は、費用として経費計上されます。
    経費として計上するためには、支払調書、領収書、請求書、銀行取引明細などの資料を保管し、記帳します。

    また、確定申告の作成:年末になると、確定申告を作成する必要があります。
    確定申告には、外注費などの支払いの明細が必要です。
    支払調書などの資料をもとに、経費を計上して確定申告を作成します。

    ただし、個人事業主によっては[…]

  • 収入印紙は政府が発行している証票で、国の税金や手数料などを徴収するために使用します。
    いわゆる「印紙税」です。

    いくつか領収書に貼る収入印紙が不要な場合があります。

    ①受取金額が5万円未満のとき
    ②受取金額が5万円超えても、電子版の領収書を発行したとき
    ※印紙税は文書に課税されますので、逆に言うと文書でないものには課税されません
    ③営業に関しないもの
    ※この場合の「営業」は「営利を目的として同種の行為を反[…]

  • Gogo さんのプロフィールが更新されました。 1年 3か月前

  • 前提として、インボイス制度に加入していないこと。

    インボイス制度に加入すると、勝手に課税事業者になり、必ず消費税を申告する必要があります。

     

    ・売上が1000万円を超えると、必ず当該年度の12月31日までに所轄税務署に「消費税課税事業者選択届出書」を提出しなければなりません。

    ・課税事業者になってから、2年後に「消費税課税事業者不選択届出書」を提出して、免税事業者に戻ることができます。

    ただし、[…]

  • ITフリーランスよく使用する会計項目です。

    事業主借貸
    現金出納帳
    旅費交通費
    接待交際費
    消耗品費
    水道光熱費
    通信費
    諸会費
    地代家賃
    支払手数料
    租税公課
    雑費
    外注費
    売上帳

    事業主貸:事業主に貸す。
    →個人事業主の生活費などの、事業に関連しない個人的な目的での支払い。
    事業主借:事業主に借りる。
    →個人事業主で本業以外の収入が事業用口座に振り込まれた時の[…]

  • Gogo wrote a new post, HTML豆知識 1年 4か月前

    今日は仕事で「 」を見かけて、すっかりは「 」だと思って、あ、半角スペースだねと思いました。

    しかし、ソースをよくみてみると、「  」もありました。

    ここでちょっと混乱になってしまって、元々バックサイドの開発が多くて、あんまりフロントは強くないですね。

    調べてみると、違いが分かったので、ご紹介させていただきます。

     

    HTML上にインデントを調整し[…]

  • リポジトリ初期化:git clone url

    ブランチ作成:git branch ブランチ名

    ブランチ切り替え:git checkout ブランチ名

    ブランチ作成&切り替え:git checkout -b ブランチ名

     

    ファイル追加:git add .

    コミット:git commit -m “commit message”4

    リモートリポジトリにコ[…]

  • jsをインポートする際に、非同期するために、asyncとdeferを使用する場合があります。

    asyncはjsファイルをダウンロードしてから、すぐ実行されます。

    deferはダウンロードするのみで、順次に実行されます。

    両方ともHTMLの解析をしながら、非同期でjsファイルダウンロードでき、jsファイルをダウンロードすることによる画面白くになることを避けることができます。

    まだ、色々細かいところはありま[…]

  • さらに読み込む
一覧へ戻る