一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 昨年のコロナ禍の持続化給付金に相当する事業復活支援金が予算成立しそうとのことです。
    昨年の持続化給付金などを事務事業を行っていたのと同じ会社が入札に参加、契約予定になっているそうなので予算成立後、同じようなサイト、申込手順になりそうです。

    対象は

    新型コロナの影響で、令和3年11月~令和4年3月のいずれかの月の売上高が50%以上または30%~50%減少した事業者

    となっており、個人事業主は
    売上高減少率5[…]

  • 2023年(令和5年)10月1日から開始されるインボイス制度についてです。

    既存の課税事業者(年間売上1000万以上)にあった簡易課税事業者のみなし仕入額(ITエンジニア系の場合50%)がインボイス制度後にどうなるかが2020年のコロナ禍で後回しになってはっきりしていなかったのですが、結論、インボイス制度後も簡易課税事業者のみなし仕入額が適用されることになったそうです。

    なんにせよ、フリーランスのITエンジニアは色[…]

  • 7月からの案件でベトナムのオフショア開発のPMっぽい事をやっていますが、特に8月から組んでいるとあるオフショア会社でて痛い目にあっているのでメモ。

     

    東南アジア人の進捗大丈夫です、出来ました!と言うことを信じてはいけない。
    突如バグを直しましたとか自分が仕事しています!と言う行動を取り始めた時は本当にやらないといけない仕事から目を背けている合図!
    大丈夫と言うなら、実際に動くものを見せろ!と強い気[…]

  • 前回のエントリから約2ヶ月経ち、7月の参画から3ヶ月が経過しましたが、
    参画先のエンジニアリーダー、その他PM、ビジネスサイドトップのVPoBPから

    宮山さんが結果的にやっているポジション、システムアーキテクトを超えて半分VPoEになっているのでは?

    とある意味笑えないポジションになってます…。

    とりあえずいないと色々なものが回らなくなっているということで無事?3ヶ月契約延長になりました。

  • 宮山龍太郎 さんのプロフィールが更新されました。 2年 6か月前

  • 前回のエントリの通り、受託開発のPMに3年ぶりに戻って仕事をしてみました。

    参画先は海外でオンライン決済、ブロックチューンで既に成功している会社さんですが、如何せん今まで自社プロダクトがしかやっていないので、日本のいわゆる受託開発の経験がないため、資金調達の関係で受けた受託開発が大炎上状態の中、私が参画してみたのですが…。
    参画したら、自分の担当範囲が1ヶ月で完全鎮火、今までキレてた発注側が私に聞けばどうにかしてくれる[…]

  • 宮山龍太郎 さんのプロフィールが更新されました。 2年 8か月前

  • 4月から参画していた案件が

    お客様の部署が予算取りに失敗してエンジニアリリースしないと行けなくなったので契約更新できなくなりました

    と言われて、また案件探し直し!?と絶望感いっぱいでしたがなんとか切れ目なく7月から別の会社さんで今度はPMポジションで働いています。
    この一年ちょっとで

    自社プロダクト、新規パッケージソリューション開発でスクラム開発のWeb系フルスタックエンジニア(Scala(Akka H[…]

  • 4半世紀振りくらいにデスクトップマシンを購入しました。
    仕事用なのでWindows以外にxubuntuを入れようとしたのですが、GPUボードのみのマシンだと地味に大変だったのでメモです。
    多分、ubuntu、lubuntuでも基本的なやり方は一緒だと思います。

    いつものようにUSBメモリにxubuntuのインストールイメージを焼いてUSBからブートします。

    ノートパソコンなどのIntelの内蔵GPUだと通常[…]

  • 4月からの新しい現場のお客様の都合で自分でMS Officeを購入する必要があったのでMicrosoft 365を契約しました。
    MSからではなく一番安かったのがお名前.comのだったのでそちらで購入しました。
    丁度セール中だったの[…]

  • プロジェクトマネージャー、またはフルスタックエンジニア
    と言うなんでも屋で4月から新しい現場に参画しましたが何故か

    webフィルタリングかけるためよう用意したsquidサーバの性能限界評価

    を任されることになりました。それってどちらかと言うとインフラエンジニア…。

    どうもパブリッククラウド全盛になって、中堅エンジニアクラスでもCentOSとかの諸々やれる人が減った気がします。

    ということで負荷試験を行[…]

  • 最近またScalaでお仕事しています。
    今回はPlay Frameworkでの仕事ですが、なぜか現場の方でIDE環境などが未整備なので自分で整備しました…。

    IntelliJ CE版でよく見つかるやり方だとterminal/cmdプロンプト上で
    sbt -jvm-debug 9999 run
    IntelliJ上でリモートデバッグするやりかたが出てきますが、これだとエラーなどが出た時にIn[…]

  • 仕事でElasticSearchをやり始めました。
    Web、IT系の開発経験は長いですが、実はElasticSearchを触るのは初めてだったりします。
    以前その手のをやっていた時はAlgoriaに丸投げしていた上にマネージャーでソースコードを触る暇もない立場だったのとそれより前はGoogle App Engineで自前でSearch API使っていたとかでありそうで有りませんでした。

    さて、今回やりたいことはSQL[…]

  • 2021年1月より新しい現場で働き始めました。

    ここ最近は自分で持ち込んだマシンにUbuntuを入れるか、会社支給のWindows、またはVirturalBOX上のUbuntu/CentOSで開発をしていたので、MacBookProを支給されて使うのは約2年半ぶりになります。

    Macが浦島状態なので簡単に最初にセットアップしたメモなど

    node環境
    anyenv

    Clipy

    CotEdit[…]

  • フリーランスエンジニアの宮山です。

    皆さん、多かれ少なかれコロナの影響があったのではないでしょうか?まだまだコロナ禍から先が見えないですが。
    私も色々と大変な目にあっています(現在進行系)

    その中で持続化給付金制度について意外と知られていない、またはとんでもない手数料をとっているところがあるのを知ったので簡単にご紹介します。

     

    個人事業主の方で前年同月比で事業収入が50%以上減少した月(以下「対象月[…]

  • 宮山龍太郎 さんのプロフィールが更新されました。 3年 5か月前

  • 今までASUSのZenbookを使っていたのですが色々とあって汁物ぶっかけて壊してしまいましたorz
    ここ10年近くSSD+SSHDのドライブ構成でノートパソコンを使っていたため
    以前に使っていたThinkpad x220にメインデータを入れていたSSHDを再度つなぎその場しのぎで使っていたのですが、流石にWebブラウジング以上のことをするには流石に辛く…(但し、文字打ちにはx220を超えるノートパソコンは未だにないと思い[…]

  • 宮山龍太郎 さんのプロフィールが更新されました。 3年 6か月前

  • Scalaなどを書く時はIntelliJが書かせません。
    これを使っている時に思わぬハマりどころがあるので簡単にまとめます。
    (Ver.によってちょいちょい設定する場所が変わるので適宜読み替えて下さい)

    Blogエントリで自動保存時にコードフォーマッタを適用する記事がのっていますが、これ、IntelliJ Ultimateでしか有効になりませんorz
    CEだと自動保存時の監視が効いていないことが原因です。

    そ[…]

  • 宮山龍太郎 さんのプロフィールが更新されました。 3年 7か月前

  • さらに読み込む
一覧へ戻る