一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • Exadataのデータ圧縮にHCCという機能がある。
    圧縮率は50~70%となっており、大量のデータを扱う場合に非常に役にたつ。
    ただし、ロック単位が行から圧縮単位に変わるため、デッドロックが発生しやすいという問題が発生する。

    回避するために、「query low row level locking」を設定するという方法がある。
    この方法をとるために、Oracle Databaseのオプションである、「Advanc[…]

  • 現在担当しているプロジェクトにて突然追加対応を要求され、しかもそれがかなりの優先度となっている。

    さらにもともと予定していたタスクの推進もある。

    そこでどうしたかというとまずは他のチームのリソースをうまく活用することだった。

    自分のチームだけではどうしても回らない、と判断したときに他のチームで推進できるかを確認し巻き込んでしまうという手を取った。

    運よく、別チームが似たような要望を出されていたのでそちら[…]

  • システムを集約するということで下記のことを考慮する必要がある。

    ・ディレクトリ構造(同じファイルがある、ディレクトリ名が被る等)

    ・アプリが相乗りする際の制約事項(ポート競合、リソースの食い合い等)

    ・現行の課題で集約した後に問題になるものがあるか

    ・サイジング(特にDB周り)

    スコープ定義や要件定義で要件を落とし込む、決めきれないものは申し送りにして基本設計では確定していくことで

    課題を抽[…]

  • oracleDBにおいて、expdpまたはimpdpでDBデータを抽出・挿入している際に進捗具合を確認したいことがある。

    特に大きなDBでは後どれくらいで処理が終わるのか確認したい要件もあるかと思う。

    まず、ジョブ名を取得する。

    select * from dba_datapump_jobs;

    上記で取得するジョブ名で下記を確認する。

    expdp “‘/ as sysdba'” attach=”ジ[…]

  • システムだろうと人が作業や構築をする以上、何かしらのバグやエラーは発生します。

    問題は発生した後の対処方法かと思っています。

    暫定対処と恒久対処があるかと思いますが、恒久対処を検討するうえでは「何が根本原因あったのか」を振り返ることが大事だと思います。

    そして、それをどう仕組化して再発防止していくか、ここの検討を重点的に実施していくことを意識して仕事をしています。

    まだまだ、学習の足りないところではあり[…]

  • 手動でシェルを実行したときは問題がなかったのに、JP1から実行するとエラーになる。

    そんな経験がある人も多いかと思います。

    原因はulimitの設定値によることもあるので確認ください。

    /etc/limits.confはsshログイン時のみ有効であるため実行ユーザがなんであれ

    JP1そのプロセスを起動した(基本はrootであるかと思います)ユーザのulimitの値に引っ張られます。

    回避するために[…]

  • 移行先、または異なるDBに元環境のOracleユーザと同じパスワードを設定してユーザを作成したい場合に

    11.2.0.2以下であれば下記の方法が使えます。

    バージョンも古いし、使用する機会も限られますが、もしもというときには使えます。

    1.SYS.USER$表でpassword列を確認。※パスワードは暗号化されています。

    2.create user identified by value ”;

  • 忘れがちになりますが、oracleのパスワードファイルの更新は実施していきましょう。

    sysのパスワードを変更しているのに、パスワードファイルの更新を実施していないと、

    パスワード認証でログインする際にエラーとなる。

    基本的にOS認証で入ることが多いため、いざというときに接続できなくて焦る。

    (rmanとかで他のサーバからログインするとかではまる)

    sysのパスワード変更作業を実施した際には合わせ[…]

  • JDBC接続を検証したいとき、Javaプログラムを作成する方法もありますが環境を整えるなど何かと大変です。

    そんなときにEBSに付属されているjrunscriptを利用して検証ができます。

    下記にその方法を示します。

     

    $IAS_ORACLE_HOME/appsutil/jdk/bin/jrunscript -cp $IAS_ORACLE_HOME/jdbc/lib/ojdbc14.jar -f -[…]

  • RAC環境ではノード間でのデータ更新を共有する機能(キャッシュフュージョン)により、性能が劣化することがある。

    とりわけEBSにおいてはセッションプールの特性上、起こりやすい問題である。

    回避するためには、クライアント設定において、tnsnames.oraに下記のように記載することが必要。※可能であればiflieに記載しておき、autoconfigで変わらないようにする

    LOAD_BALANCE=NO (FA[…]

  • 巽 真吾 さんがプロフィール写真を変更しました 3年 3か月前

  • 巽 真吾 さんのプロフィールが更新されました。 3年 3か月前

  • 巽 真吾 さんのプロフィールが更新されました。 3年 3か月前

一覧へ戻る