阿部 伸行 wrote a new post, 8月6日 3年 8か月前
暑い熱い日が続いています。最近の課題でもあるミスの質について考えたい。
暑さで余裕がなくなると出るミスがあるので集中の持続は大切にしたい。持続するためには水分の補給と身体を
しっかり冷やすことを徹底して明日からも取り組みたい。
コンディション維持に努めながら同時に少しずつでも技術の向上を図り成長に繋げていく。
阿部 伸行 wrote a new post, シーズン半分を終えて 3年 8か月前
環境を大きく変えた2021シーズンの半分を終えました。ここまで取り組んできたことを簡潔に箇条書きで出していき後半戦のヒント、糧にしていきます。また日々の取り組み、成果、課題をもう少しここに記載して行きたいと思います。
成果
ボールタッチ、ビルドアップの向上
筋力強化、特にお尻と腹直筋
細かく早くのステップから大きく強くのステップへの変革
課題
安定感のあるプレーの持続、凡ミスをなく[…]
阿部 伸行 wrote a new post, 睡眠 3年 9か月前
今回は睡眠について書きたいと思います。私が睡眠で大切にしているテーマは時間と環境です。
まず時間は8時間前後を意識してとるように心掛けいます。極端に短かかったり長すぎることがないようにして、なおかつ相反する考え方ですが多少の前後はむしろ気にしないようにしています。これはなんだかの刺激により睡眠時間が短すぎたり長すぎたりしてもナーバスになることなく大切な今日1日を過ごすためです。
次に環境ですがこだわりは枕、マット共[…]
阿部 伸行 wrote a new post, 休息、睡眠 3年 10か月前
こんにちは!だいぶ暖かくなり半袖が気持ちよくなってきましたと同時に雲行きを気にする季節になりました。今回は休息と睡眠について書きたいと思います。
私が休息において大切にしていることは、時間と空間です。
時間はその名の通りどのくらい休息をとるかということです。普段仕事を終えて帰宅するとお茶を飲みながら30分~60分以内で休息をとります。その際はできる限り仕事の反省や勉強をせず妻、子供たちと会話をはじめ、好きなネット番[…]
阿部 伸行 wrote a new post, 栄養 3年 11か月前
先日、無事?に37歳になりました。いつまでも若々しくいたいので今回は栄養について書きたいと思います。
私の栄養哲学は主に二つ
一つ目は『薄味』です。濃い味は美味しいですがいつしか慣れてきてより濃い味を求める感覚になりがち、多くの調味料には塩分が含まれているのでより濃い味を求めるスパイラルに入らないよう自宅で食事をとる際は妻に協力してもらい極力薄味にしてかつ美味しく味付けをしていただいています。
たまに濃い味を[…]
阿部 伸行 wrote a new post, 春を迎えて 4年前
三月に入り、気温も少し落ち着いてきました。新チームでの動きにも慣れてきてここからは自分の流れや創意工夫をつかみ出していきたい。ひとつは体のメンテナンスに気を使いたい。長年やってきていいと思っていることも改めて検証して自分自身に本当にあっていることなのかを問いたい。食事、栄養、休息、睡眠、ケアこれらのトレーニング以外の項目についてみていきたい。
食事は年齢によって胃に負担がかかる食べ方は避けたいので一日三食にとらわれず一回[…]
阿部 伸行 wrote a new post, 新シーズン 4年 1か月前
新シーズンが始まりました。今年は新しい環境で仕事をします。まずは心身ともに健康的に過ごせる環境を整えることから取り組んでいます。そこからは自分の仕事にしっかりと目を向けて行きます。年齢のことをあまり言いたくわないですが、37歳を迎える今年は今後の人生にとって大きな分岐点だと位置づけています。今までの自分のベースアップはもちろんのこと、どれだけプラスαを身に着けていけるのかとても自身に期待しています。それだけに実はまだ完了してい[…]
阿部 伸行 さんのプロフィールが更新されました。 4年 1か月前