有馬 隆之 wrote a new post, 案件は自分の指の数まで。。。 1年 9か月前
7月になり熱い日が続きますが
8月に入ったら水分補給をしないと倒れてしまいそうですね
夏風邪にかからないように体調にも気を付けないとですね
仕事の方も忙しくなる季節でもありますがいろいろな業務をもって
働いている方がたがいますが1人の人間が対応できる仕事の数は自分の指の数と言われています
それ以上、持つと必ず自分だけでは対応できなくなるというのですが
本当にそうなのでしょうか?
頑張っ[…]
有馬 隆之 wrote a new post, 桜の季節になりました 2年前
やっと、4月になりました
移動、新しい人脈との出会い新しい仕事を任されたり
夏までバタバタしそうですね
私も現在は複数の仕事を抱えていて
2年前は人生に絶望したり口を開けばネガティブな会話しかできなかったのに
今は仕事をするのが楽しくて仕方ないくらいで睡眠を取るのが勿体ないくらいです((笑))
何も考えないで過ごしているとあっという間に何も得られないまま年齢だけが増えていくだけで
気づ[…]
有馬 隆之 wrote a new post, 毎月目標を立てるべき 2年 1か月前
1月は毎日の計画表を作ってその通りに行動した結果、達成感は勿論
結果が出るのでその分自身と自分自身に価値がうまれてもっと頑張ろう高めていこうと思えるので
2月も行動は止めずに進み続けていこうと思います。
3月には確定申告もあるので今から少しづつ空いた時間を使って
整理整頓しながら焦らず間違えないようにやっていきます。
2月3月とガッツリ動いて4月からはちょっと生活的にも変化をつけて
少し休憩[…]
有馬 隆之 wrote a new post, 新年あけましておめでとうございます。 2年 3か月前
2023年、新年が始まりました
去年は色々な体験や挑戦をする年になりましたが
今年は去年の経験した形をより強くしていく年になりそうです
いきなり結果が出ることは無いのであせらずに確実に
「継続」していきシッカリと地に足をつけて固められるようなものを作っていきます。
ただ、仕事ばかりでなく自分にココまで本当に頑張ったと褒められる年にしていきます。
勉強とPCでの作業が多くなりそうですが((笑)[…]
有馬 隆之 wrote a new post, 真夏に頑張れるかで差がつく 2年 8か月前
学生でも社会人でも7月、8月に努力するか?
遊んで過ごすかで他の人と圧倒的に差がつく時期なんですよね
努力した夏は遊ばなかった分、今後何十年と自分の仕事スタイルが出来てるので
金銭的にも精神的にも楽になって時間もあるので毎日遊んで暮らせますが
遊んで過ごす人は後から焦ってしまい後悔して頑張ろうと思うけど
ダラダラしてしまう癖がついて中々動けないで何十年も同じことの繰り返しで
気づいた時には取[…]
有馬 隆之 wrote a new post, 資格獲得のための勉強 2年 9か月前
1年も中旬にはいり夏が始まろうとしてますが
学生でも社会人でもそうですがちょっと焦ってくる時期ではないでしょうか?
5月はあまりやる気が出なくてダラダラとしている時間が多く6月はちょっとだけ頑張ろうかなと思ったり
友達の結婚式などでバタバタしていたりして他の事が考えられない状態に今の時期だと
少しづつ焦ってきて仕事・恋愛・就活・勉強など
頭の中でモヤモヤが増えてくる時期でしょう。
私は資格を[…]