長 純 wrote a new post, Q-in-Qとは 5年 11か月前
広域イーサネットとは,ユーザVLANを透過して転送するキャリアサービスです。 広域イーサネット網のサービス提供形態はいろいろありますが,そのうちの一つにQinQという方式があります。この方式では,エッジ装置でVLANトンネリングすることによって,バックボーン網でユーザVLANを透過して転送できます。 Q-in-Q=802.1adは、VLANを表すVIDを持つ802.1qヘッダを二重にすることで、VLAN範囲が4095から4[…]
長 純 wrote a new post, ループガードとは 5年 11か月前
ネットワークにおいて、片線切れなどの単一方向のリンク障害が発生し,BPDUの受信が途絶えた場合,ループが発生することがあります。ループガード機能は,このような場合にループの発生を防止する機能です。
ループガード機能とはBPDUの受信が途絶えたポートの状態を,再度BPDUを受信するまで転送不可状態に遷移させる機能です。BPDU受信を開始した場合は通常のスパニングツリー対象のポートとしての動作を開始します。
ループガー[…]
長 純 wrote a new post, 【Cisco】ポートチャネルのバランシング方式の変更をした際に、通信断は発生するか? 6年 3か月前
Cisco機器のポートチャネルのロードバランシング方式を変更する。
バランシング方式には主に以下の方式がある。 (config)# port-channel load-balance XXXXXX
転送方式 コマンド 説明
送信元MACアドレス src-mac 送信元MACアドレスに基づいてトラフィックを分散。
宛先MACアドレ[…]
長 純 さんのプロフィールが更新されました。 6年 3か月前