一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 皆さん、ご機嫌よう。

    9月に入ったら結構涼しくなりましたね。

    まだ暑い日もありますが、ぼちぼちと秋の気配を感じるようになりました。

     

    さて、前回から始めた集客安定化のための検討シリーズ。

    一番の目的は書くことで自分の考えをまとめるためにやってますが、なんらかの参考や気づきにつながればいいなと思っています。

     

    まずは新規顧客の獲得について

     

    1.オンライン集客かオフライ[…]

  • 皆さん、コロナの影響もズルズル引きずっている今日この頃、いかがお過ごしですか?

    当院は3月頃からこまめに新型コロナとその対策についてブログやline、SNSで情報を発信してきました。

    4月は緊急事態宣言が出た時点で、こちらから積極的に連絡を取り、予約数を通常の3割まで減少、後の方は5月に予約を延期させてもらいました。

    そのためかGW明け、緊急事態宣言明けでそこそこ顧客が戻ってきてくださり、6月、7月と比較的順[…]

  • ステイホーム

    たしかにコロナ対策として必要だとは思いますが…

    他の健康面で弊害がありますな…

    昨日ご来院の40代女性の方。

    「椅子から立ち上がる時に膝が痛いんです。力が入らずに起き上がれないんです。」

    とのこと。

    「コロナ太りのせいですかねえ~?」

    いえ、違うんです。

    膝って身体の中でも一番大きな関節で、着地の際の衝撃に耐えるため、体重の何倍もの荷重に耐えれるように出来ています。[…]

  • お疲れ様です。

    コロナショック、皆さんの事業には影響が出ていますか?

    当院も緊急事態宣言が出てからは新規来院はもちろん、リピート来院もキャンセルが相次ぎ、かなりの減益です。

    とはいえ、持続化給付金もちょうど今日入金され、これで少し助かります。

    宣言解除後も今までのように顧客は戻ってこないと言われていますが、皆さんはどのようにお考えですか?

    たしかに今までのように無策のままでは、お客様は戻ってきてく[…]

  • みなさんこんにちは。

    みなさん、お仕事にコロナ禍の影響、出ていますか?

    当院も3月は結構頑張ったので実は売上はかなり良かったんですが、4月の緊急事態宣言からは壊滅的な状態です。

    こういう不測の事態に備えるためにも、しっかりと稼げるときに稼いでおくっていうことは大事ですね。

    GW明けの解除も絶望的な今、長期化するコロナとのつきあいをどうやっていくか?その中で仕事をどう進めていくか?

    経営者としての手腕がこれほど問われて[…]

  • こんにちは~。

    新型コロナウイルス、健康被害より経済への被害の方が深刻ですね。

     

    当院では今のところ、「しばらく外出を控えます。」「学校が休校になったので子供の世話で行けません。」という方がいる一方で、「在宅勤務で時間に余裕が出来たので行きます。」「あまり気にしていないので。」という方もおられ、来客数としてはトントンです。

    しかしやはり新規の伸びが悪いですね。

    今新しいことを始めようという気分に[…]

  • 自己紹介の続きでもありますが、私の趣味は今までは旅行やドライブ、スキーの他、ベランダガーデニングなどアウトドア系がメインでした。

    しかし最近は去年5月に仕事の帰り道に拾ってきた三毛猫『モル』ちゃんの世話と、YouTubeの鑑賞がもっぱらの趣味です。

    モルちゃんの話はこれほど本人は楽しいものはないのですが、同時に他人様にとってこれほど退屈なものはないと思うのでここでは遠慮しときます。

    で、もう一方のYouTub[…]

  • はじめまして。

    この度、理事となりました藤本武と申します。

    今回はご挨拶を兼ね、簡単にこれまでの経歴を紹介させてもらいます。

     

    京都生まれ、京都育ち。

    というと聞こえが良いですが、その正体は田んぼと杉山が広がる田舎町。

    ずっと、山に囲まれた狭い盆地を出たいなと思っていました。

     

    大学卒業後は環境装置メーカーに就職。

    営業職として石川県金沢市→大阪市→名古屋市などに赴任し[…]

  • 藤本 武 さんのプロフィールが更新されました。 5年 9か月前

一覧へ戻る