福田 翔太 wrote a new post, 軽貨物業8ヶ月目 1年 8か月前
軽貨物業を始めて8ヶ月が経ちました。 新天地3ヶ月目。 7月は繁忙期という意気込みで迎えた月。 思っていた矢先に1週目は普段より数が少ないことに衝撃を受けてしまいました。 なんとか2.3週目は構えていたほどの数は来ませんでしたが150個前後が続いて1週目の遅れを取り戻せたと思いました。 衝撃展開はまだ続き今度はドライバーさんの毎日の配達個数が少ないと指摘が入り私たち委託の配達個数が激減加えて早上がりになったりと正直散[…]
福田 翔太 wrote a new post, 軽貨物 7ヶ月目 1年 9か月前
軽貨物業を始めて7ヶ月が経ちました。 新天地2ヶ月目。 先月からエリアの大きさに苦戦していましたが、なんとかその大きさにも慣れてきて、少しばかり余裕ができてはきました。 父の日の影響だったり、6月後半にはもうすでにお中元も増えてきて配達個数は5月よりは増加傾向にあります。 それでもやはり世間ではガソリン代の高騰で 車を走らせれば走らせるほど利益が少なくなってしまっている事も事実です。 このままではガソリン代を稼ぐた[…]
福田 翔太 wrote a new post, 軽貨物6ヶ月目 1年 10か月前
軽貨物業を始めて6ヶ月が経ちました。 5月は配送センターが変わり新天地での配送になりました。 前回のセンターとは違い 配達エリアが田舎なこともあり 純粋に配達距離が1.5倍くらい増えた事に 1ヶ月が経ちますが未だに慣れないところです。 今までの疲労度と全然違う形で休んでも休んでも疲れが取れなく苦労しています。 正直、個人事業主の立場からするとガソリン代があがって、配達個数はそこまで今までと変わりないので、シンプル[…]
福田 翔太 wrote a new post, 軽貨物 5ヶ月目 1年 11か月前
軽貨物業を始めて5ヶ月が経ちました。 閑散期は脱出?? 4月は一言で言い表すと「波乱] 自分が所属してる委託が色々とやってしまい。 今やらせてもらっている所は今月で撤退。 仲間達も続々といなくなりという感じでした。 とりあえず、自分は最後まで乗り切ることができたので良しとします。 4月前半は3月の物量と変わらず、少なめ。 後半になって個数が増えてきてくれて、 閑散期よりはトータルで上回ったのでひとまず安心。[…]
福田 翔太 wrote a new post, 軽貨物4カ月目 2年前
軽貨物業を始めて4ヶ月が経ちました。
閑散期3ヶ月目。
3月前半は物量が増えてきて、月3000個行けるかもと意気込んでいた矢先に後半になるとヤマトの社員さん達の配達個数確保の為に今までやっていたコースの半分近くが持っていかれてしまいました。
後半に至っては1日100個行くことも無くなってしまった。
委託である厳しさを痛感する月になってしまいました。
現状の心境ではこのまま行くと[…]
福田 翔太 wrote a new post, 軽貨物3か月目 2年 1か月前
軽貨物業を始めて3ヶ月が経ちました。 閑散期2ヶ月目。 2月は1月と比較しても明らかに配達個数が少なくなってしまいました。 1日で100個超えることが珍しいくらいにまでなってしまい。 正直気持ちが落ち込みます。 そんな中でも少しずつ社員さんたちとのコミュニケーションも多少なり取れるようになってきたので、貰ったり仲間うちでも分けあったりしてなんとかやっている2月です。 特に今月はヤマト側で今まで誤配達が多いということ[…]
福田 翔太 wrote a new post, 個人事業主2ヶ月 2年 2か月前
軽貨物業を始めて2ヶ月が経ち 12月の繁忙期を経て閑散期に入る1月 Amazonの初売り出しセールの影響もあり 1月のスタートは繁忙期と変わらない数が続く日々。 しかし2週目からは今まで200個前後あった数も100個あるかないかの日々で 繁忙期スタートだった自分にとっては 少し物足りなく感じています。 しかし、数がどうであれ次の繁忙期に備えて 常に考える事をやめない事をこれからも続けていければと考えています。[…]
福田 翔太 wrote a new post, はじめまして。 2年 3か月前
はじめまして、今月からお世話になります。 福田翔太と申します。 2022年11月までは営業マンとして働いていましたが、12月から個人事業主の軽貨物として働くことを決めました。 前職とは業種は全く違うものになり右も左もわからずですが、約1ヶ月働き温かく迎え入れていただき毎日勉強の日々です。 これから活躍貢献していくために軽貨物の繁忙期である12月を乗り越えて成長していきます。 将来は元々調理師免許を所持しているので、[…]
福田 翔太 さんのプロフィールが更新されました。 2年 3か月前