一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 日本には四季があり、季節によって太陽の位置が異なるため、太陽の動きを考えた家づくりをしなければなりません。夏と冬では大きく違うのは、太陽の高さ。夏は日が高く日射時間が短い。季節ごとの特徴に合わせた日差しの遮り方と取り入れ方を採用すれば、一年中快適な家を手に入れることができます。リビングを吹き抜けにし、高い位置に窓を設けます。たくさんの窓から自然光が降り注ぎ、豊かなくつろぎで家族を包み込んでくれます。また、光をたくさん取り入れた[…]

  • 林 隆広 wrote a new post, 土壁 2年 2か月前

    土壁は、主原料が土のため、耐火性に優れ、断熱効果も高い。また、室内の温度が上がれば水分を吸収して窓の結露を防ぎ、乾燥すれば溜め込んだ水分を放出するという調湿効果によってカビやダニの発生を抑え、室内を快適に保つことができる。また、抜群の通気性があり、土壁には目に見えない細かい気泡があり、外の空気と中の空気を自然に入れ替えます。空気が循環しやすいため、蒸し暑さや、じめじめした空気を緩和し、快適な空間にしてくれます。そのため、ハウス[…]

  • 今年の3月に親戚に頼まれて愛知県豊川市赤坂町で木の伐採をすることになりました。なぜかと言うと父が20代の頃広島県で木こりをやってからです。ですが昔とったきねづかとはいえ父は88歳で、私は56歳のど素人、やる前は不安で仕方がありませんでした。実際にやってみるとパワフルな父は直径50センチ、高さ10メートルの木をあっというまに倒して枝をはらい短く切っていきました。そして1日目は合計2本の木を伐採しました。頼まれていた木の伐採は10[…]

  • 今回は昨年家族旅行で行った奈良ホテルついて書こうと思います。奈良ホテルは1906年西村仁兵衛、奈良県、鉄道院の三者の手によって建設計画が推進された。東京駅舎を手がけた辰野金吾と片岡安のコンビが設計を近畿の建築界において指導的立場にあった河合造蔵が工事管理をそれぞれ担当し、建築当時の日本を代表する建築家たちによる万全の体制が敷かれた。本館は寺社の多い奈良の景観を配慮し屋根上に鴟尾を置き壁面は白い漆喰仕上げとした木造2階建て瓦葺き[…]

  • 4月の投稿では自己紹介していなかったので今回自己紹介させて頂きます。名前は林隆広です。大工をやっています。年齢は57歳です。家族構成は妻と小学4年生の男の子です。食べ物はチョコレートが大好きです。身長169㎝、体重86㎏です。中学生の時、水泳部だったので泳ぐことが好きです。それから、柔道初段です。冬には、家族でスキーに行きます。小さい頃から、日本の歴史に興味があったので、神社、仏閣、日本の世界遺産を巡っています

  • 林 隆広 さんのプロフィールが更新されました。 2年 7か月前

一覧へ戻る