一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 8月は全国的に真夏の暑さになり、エアコン取り替え依頼や修理依頼、そして効きがわるく変な匂いがするとエアコン機器洗浄依頼がかなり件数ありました。お客様を伺うのに、かなりの時間、待たせる場合もあり、修理、取り替えは起こったその時にしかわからないので仕方ありませんが、(部品供給に時間かかる場合有りですが)

    洗浄依頼にかんしては年に一度、使う時期前か、シーズン後、おすすめしております。そうすれば待たずにノンストレスで真夏の暑い時期を乗り越えれます!

  • 7月は全国的に梅雨明けし、猛暑日が続いております。それに伴い、エアコンの入れ替え工事やエアコン修理にエアコン洗浄依頼が増えてきました。沖縄は梅雨入り〜梅雨明けがもっとも早く過去最速で明けましたが、台風時期になり、天候が悪い日が続いております。悪天候の為、工期のずれなどが発生し、毎日パタパタさせてもらってます。8月も気を引き締めて頑張っていきたいとおもいます。

  • 沖縄で配管工、電気工事業をしております。比嘉です。

    5月も終わりに近づき、

    今月は後半に沖縄も梅雨入りし、外部の作業が急な大雨とかにより中断してなかなか定時に作業が終わる事ができないのが増えてきました。蒸し蒸し暑さの中、エアコンクリーニング(洗浄)の御依頼もたくさんいただいてます。新築の電気工事依頼もいただき、毎日忙しくさせてもらってます。6月も引き続き体調管理に気をつけてがんばって行きたいと思います。

  • 比嘉です。職業は

    配管工(職人)をやっております。

    主に冷凍機設備、エアコン取付設置工事、住宅、店舗の電気設備工事を行なってます。

    この頃〜暑くなり、4月から5月にかけてエアコン工事(新規取付、取替)依頼が増えてきてます。

    多い日は5台〜6台家庭用ルームエアコンの工事がある日もあります。

    これから夏本番に向け、業務用エアコンの工事も増えていくと思うので

    体調を崩さず、熱中症に気をつけて作業を[…]

  • 比嘉 哲章 さんのプロフィールが更新されました。 4か月 2週間前

一覧へ戻る