一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • こんにちは、堀場です。
    10月より、アメリカなどの主要国への航空便での発送受付が再開されましたね。

    コロナウイルスの影響で2020年4月頃からずっと停止していたので
    実に3年半ぶりのこととなります。

    ebay輸出を始めたのが2020年の2月だったので
    輸出を始めてすぐに航空便が停止するという不運に見舞われましたが
    今月からいよいよ本格的にebay輸出が再開できるわけです。

    その間、elogiを使ってF[…]

  • こんにちは、堀場です。

    ヤフオクやメルカリにおいて22時~23時頃というのはゴールデンタイムで
    1日で一番売れやすい時間帯だと言われています。

    そして曜日でいえば当然ですが日曜日が一番売れると言われています。

    そんな日曜日の22時頃に、ヤフオクにおいてシステム障害が発生してしまいました。
    つい昨日の話ですね。

    入札しようにも商品ページを開こうとするとエラーが出てしまい
    何度試しても入札することがで[…]

  • こんにちは、堀場です。

    子どもが夏休みに入り、旅行やお出かけする機会が多くなりました。
    そんな時に気になるのが、ヤフオクやメルカリの発送です。

    私はどちらの出品物も「1~2日以内に発送」という設定にしており
    もし泊りの旅行に行った場合、この発送までの日数を守れない場合が出てきます。

    かと言って、年に数回の旅行のために
    本当は1~2日で発送できるのに2~3日の設定にするのは非常にもったいないです。[…]

  • こんにちは、堀場です。

    私は普段、ヤフオクやメルカリなどの「国内発送」だけではなく
    ebay、Discogsの2つを利用して「海外発送」も行っておりました。

    海外といってもやはりメインはアメリカになるわけですが
    いまだにコロナウイルスの影響で日本郵便での発送方法が限られています。

    私のように比較的安価な商品を扱ってる者としては
    10ドル前後の商品に対して送料が30ドル近くかかるのは困りものです。[…]

  • こんにちは、堀場です。

    私は普段ヤフオクをメインに商品を販売していますが
    オークション形式で出品しているとたまに
    思ったよりもメチャクチャ高い金額で落札されることがあります。

    この時、「よっしゃ!今日はみんなで焼肉だ!」
    っていうのもいいですが、私はなるべくそういうお金の使い方はやらないようにしています。

    ※もちろん子供が喜ぶのでたまにはしますが

    思ったよりも高い金額で売れた場合は
    そのお金を使[…]

  • こんにちは、堀場です。

    5月に入ってあることに本格的に力を入れ始めました。
    それが「ebay」です。

    カンタンに言うなら海外版のヤフオクみたいなもので
    アメリカだけではなく全世界に向けて商品を販売することができます。

    正確に言うと2020年の1月からebayでの販売を開始していたのですが
    くしくもすぐにコロナウイルスが世界的に流行し、わずか数ヶ月で国際郵便がマヒ。

    メインであるアメリカへ送ることが[…]

  • こんにちは、堀場です。

    私は2016年7月から中古CDだけを売って生計を立てているので
    もうすぐで7年が経ちます。

    以前はそれと並行してコンサルをしていたこともあるのですが
    現在はCD販売のみとなります。

    中古CDだけを専業にしている人は
    自分以外にSNS上には存在しないように思います。

    ※CDと本とか、何かを併せてやってる人は多いようですが

    さて、かれこれ7年近く続けてきたCD販売ですが[…]

  • つい先ほど2022年度の確定申告が終わりました。

    本当は2月中には終わらせる予定でしたが
    ついつい3月まで先延ばししてしまいましたね。

    それはそうと、みなさんは「ふるさと納税」はやっていますか?

    私は毎年やっているのですが実は昨年まで「とあるミス」をしており
    危うくふるさと納税の恩恵を受けられず逆に損をするところでした。

    というのも昨年、市から送られてくる住民税の通知書を見たら
    どこにもふるさと納[…]

  • こんにちは、堀場です。
    今月の初めに、家族全員がコロナウイルスに感染してしまいました。

    経路は不明ですが子供2人が先に発症したため
    おそらく学校で拾って来たんじゃないかと思います。

    そして看病していた我々夫婦2人も
    数日後に見事に発症してしまったというわけです。

    家族のうち1人でもコロナに感染すると
    一週間は学校や仕事を休まなければなりません。

    しょうがないこととはいえ一週間も急に会社を休むとな[…]

  • こんにちは、堀場です。

    私のように物販を行っている個人事業主にとって
    年明けから3月中旬にかけては大忙しなのではないでしょうか?

    もちろんその原因は「確定申告」の準備です。

    みなさん、2022年の1年間に仕入れた商品のレシートや購入した備品などのレシート
    そういったものを必死に整理しているのではないでしょうか?

    大量のレシートを前に
    「コレ、まったく終わりが見えないぞ」
    と、途方に暮れてしまう人[…]

  • 早いもので今月で2022年も終わりですね。

    今年はコロナウイルスによる以前のような規制も少なく
    比較的気がねなく家族でお出かけできた1年だったと思います。

    さて、私のように個人事業主で物販を行っている者にとって
    12月といって忘れてならないのが「棚卸」です。

    法人の場合は任意で決めた決算月に行えばよいですが
    個人事業主の場合は毎年12月31日時点での棚卸が必須業務となります。

    毎年「年末はゆっくり[…]

  • 個人事業主のみなさん、ふるさと納税やってますか?
    私ももちろんやっています。

    「個人事業主の節税対策」の1つにふるさと納税がよくあげられますが
    実際は「節税」ではなく「住民税の先払い」といったイメージの方が私的にはしっくりきます。

    自己負担額2000円を払うだけで色々な返礼品の中から好きなものを選ぶだけです。

    ただこのふるさと納税でも、ちょっとだけ「節税」と言える部分があり
    私の場合は「楽天ふるさと納税[…]

  • 先日、ネットニュースなどで
    「ゲオ CD買い取り終了へ」というものが話題となりましたね。

    サ[…]

  • メルカリなどのフリマアプリで出品していると
    頻繁に「お値下げ可能でしょうか?」というコメントが入ります。

    そもそもフリマアプリは商売ではなく「個人間取引」が基本なので
    気軽に値段交渉ができるのも良い所なのでしょう。

    しかし、この値下げ要求が煩わしいという方も多いのではないでしょうか。
    私もその1人で、正直「鬱陶しいな」とさえ思ってしまいます。

    この対策として、商品説明やプロフィールに
    「値下げはいたし[…]

  • ヤフオクやメルカリなどで売れた商品を
    日本郵便のサービスを使って発送している人も多いのではないでしょうか?

    最近はゆうパケットポストというサービスも誕生し
    わざわざコンビニや郵便局へ出向かなくても
    お近くのポストに投函するだけで発送ができるようになりました。

    とは言っても、商品の大きさによってはゆうパケットポストが使えず
    別の方法で発送してる人も多いかと思います。

    私の場合は通常のゆうパックで発送する[…]

  • 6月16日にメルカリ便の送料が上がったことで

    「なんでメルカリだけ送料が上がるの?」
    「もう他のフリマアプリ(ラクマ, PayPayフリマ)に乗り換える!」

    といった声がSNSでたくさん聞かれましたが
    「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではないですが
    結局いまもメルカリをメインで使い続けているという人が多いのではないでし[…]

  • Takuya Horiba さんのプロフィールが更新されました。 3年 1か月前

一覧へ戻る