星山 洋輝 wrote a new post, 政治のことばかり気になる 1年 10か月前
5月はやたらと今の政治に対する不満が高まるニュースばかり流れていたような気がします。
増税のニュースとその集めた税金が明らかに一部の団体や政治家の関係者にばかり流れているのがわかるのに支持率が上がることもあるのが意味がわからないという気持ちです。
自分が頑張って稼いだお金が徴収されてわけのわからない使われ方をしているのに世間の人は今のままでいいと思っているのかと思うととても不安です。
本当に民主主義でことが進[…]
星山 洋輝 wrote a new post, 選挙が気になるご時世 1年 11か月前
最近フリーランスで今後もやっていけるものなのかが気になります。
SNSではインボイス制度が話題になるものの実際普段生活している中で周りの人はあまり関心を持っていないような気がして、
選挙の焦点にもあまりなっていないような気がして心配です。
大手メディアの報道内容とSNSで話題になる内容に差がありすぎて国の将来に希望が見出せない感覚は僕だけなのでしょうか。。
盤石な既得権益が崩れて大多数の国民のための最大[…]
星山 洋輝 wrote a new post, 1日単位でのメンタルマネジメント 2年前
荒れに荒れた3月がようやく終わります。
今月はイレギュラーなことがありすぎて週末の休みまで仕事の憂鬱さを持ち越していたと思います。
そんなことをミーティングでマネージャーに報告したところ、1日を・週末をいかに気分良く過ごせるかを考えて仕事を終えるかを意識した方がいいと教わりました。
たしかに仕事が終わってからも囚われていては全然楽しく過ごせないのでストレスを溜め込まずに仕事をこなせるよう意識したいと思いました[…]
星山 洋輝 wrote a new post, プライベートの予定を先に立てる 2年 1か月前
新しい現場に配属されて2ヶ月目が終わるところです。
前回と比べて忙しく常にタスクが頭の中につきまとうようになりました。
休み明けや通勤中もその日やるべきことが朝から浮かんでいるので、プライベートの時間も仕事に頭をとられてそうな気がします。
うまくスイッチを切り替えてちゃんとリフレッシュしておきたいところ。
星山 洋輝 wrote a new post, 人のせいにしないのが大事 2年 2か月前
2023年ももう1ヶ月が終わってしまいます。
年初から私は現場の人との雑談でものすごく大事だよなと思う教えを頂きました。
それはタイトルにも書いている「人のせいにしない」ということ。
とても当たり前のような事ですが気がついたらいつの間にかその状態に陥っていること、ありますよね。
そしてそれに囚われて全然楽しく過ごせていないことに後から気付く。。
もったいない時間を過ごしてしまわないためにも、毎日気[…]
星山 洋輝 wrote a new post, すでに年明けていました 2年 3か月前
あけましておめでとうございます。
この投稿を年末しなきゃなと思っていたらうっかり忘れてすでに年明けしておりました。
仕事納めの日にはしっかり覚えていたはずなのに休みに突入した瞬間頭から飛んでしまっていたようです。
こういうところが確定申告やら諸々のときにも出てくるんだよなと思うので、気をつけたいと思います。
次は1月末ですね。気付いた瞬間更新します。
星山 洋輝 wrote a new post, まずは経費として落とせるか考える 2年 6か月前
今担当している現場がそろそろ終了になり、収入のことを気にしないといけないため節約に意識がいっている日々です。
ただ、節約しながら生活していると、ふと経費としてあげることができるものをうっかりスルーしてしまうことがあります。
考えるべき優先順位は1.経費、2.節約なのだなと考えを改めた最近です。
やはり税金を抑えられるところは抑えておきたいので。
お金のことを考える日々だなと思います。
星山 洋輝 wrote a new post, 頑張れている実感のある努力を続けるのが大事 2年 7か月前
短期のフルタイム常駐案件に参画して1月が経過しました。
自分のできることを広げられる案件ではないので課せられた目標に向けて粛々と作業をこなしています。
そんなに疲れずできる仕事の期間だからこそプライベートの時間で何かしらの勉強をしておきたいところ。
最近は簡単な英語学習アプリを通勤時間に少し手を付ける程度で本当に努力している実感も沸かないところまで水準が下がっているので頑張ります。
星山 洋輝 wrote a new post, 時間がある時、普段はそうではないことを認識しておくこと 2年 8か月前
夏日が続きエアコンなしで過ごせなくなってきました。
最近は特定の客先に常駐ということがなくなり、わりと自分のための勉強の時間が取れる状態になっていました。
実際契約先の企業からのタスクの依頼もない時はほぼ自分の時間として使えるのですが、このタイミングで今までやった方がいいけどすぐに必要なレベルの習得は難しい英語学習を始めました。
重い腰をようやくといった感じのため、開始して時間が経つと「本当にやって[…]
星山 洋輝 wrote a new post, 選挙を気にしなきゃという話 2年 9か月前
参議院選が近づいてきていることもあり、SNS上で選挙の話題をよく見かけるようになりました。
フリーランスの私が気にするところはやはり、インボイスと減税についてです。
若年層の投票では何も変わらないと言われ続けてきていますが今回こそは何か変わっていってほしいところです。
必ず投票に行きます!
星山 洋輝 wrote a new post, すでに人間関係ができていても契約内容は先に細かく確認しよう 2年 10か月前
1本目の現場が終了して、2本目が始まるかと思いきや、まさかの始まらずで1本目に1ヵ月の期間限定で出戻りしました。
その間にその現場を斡旋してくれているSES企業から単発で仕事の依頼をもらえることを社長から口頭で伝えられ、平行して実施していた。
ただ、事前に1案件いくらなのか、時給換算なのかの詳細を詰めずに進めてしまったため結局報酬がいくらなのか不明なまま入金日を待っている状態となりました。
仲良くして頂いてい[…]
星山 洋輝 wrote a new post, 初の現場が終了しました 3年前
フリーランスになって初の現場が終了しました。
契約先から更に客先常駐という形態なので大元の所属は変わらないものの築いた人間関係がまたリセットされるのはなかなか悲しいものです。
派遣の頃は契約期間満了の1月前には通達がくる決まりがありましたが今回は大元から直前の連絡のみで驚きでした。
フリーランスだから、というよりはSESだからという理由だと思います。
4月からの新しい現場でまた良好な人間関係を築きながらがんばります。
星山 洋輝 wrote a new post, 稼働ログを残しておくのは大事 3年 1か月前
早いもので今の現場に入り始めてから11か月が経過しました。
最初に入る時に「体制がまだ整っていないチームなので、フレキシブルな対応が必要です」と言われて入ったものの未だに体制が整っていない状況です。
私が口出しできる部分ではないため客先の正社員の方にお任せして従うのみなのですが、その間にマネージャーも何度か変わり整う期待を持たない方がよさそうです。
そんな状態で日々はチケット対応や口頭での依頼を捌い[…]
星山 洋輝 wrote a new post, 確定申告の準備は余裕を持って 3年 2か月前
年が開けて昨年分の確定申告の情報を整理している今日このごろ。
私は契約しているフリーランスのサービスから業務を獲得している限り、
その業務に付随する基本的な経費の申告は毎月領収書を提出するだけでできるようになっているのですが、
株や仮想通貨等は別途自分で申告情報を出すことになっています。
ただ、仮想通貨に関してはなんとなくこんな情報を取引所から引っ張ってくればいいと言う程度の認識しかない[…]
星山 洋輝 wrote a new post, さらに感じるコロナの影響 3年 4か月前
コロナの新株の報道が出始めました。
今度は水際対策の強化のために海外からの入国をかなり制限し始めるようです。
現在私は外国人の同僚と客先常駐をしており、その同僚が12月は帰省してしまうため1月から2人体制に戻る予定なのですがそれも計画通り進むか微妙な雰囲気になってきました。
これからスタグフレーションの影響も大きくなることが確定しているようでコロナの影響を益々感じることになりそうです。
生き抜[…]
星山 洋輝 wrote a new post, 過去一番気になった選挙でした 3年 5か月前
衆院選の投票終わりましたね。
僕は恥ずかしい話、今までそこまで選挙を気にして来なかったのですが今回は違いました。
これまでのコロナ対応やインボイス制度等、自分に直結している意識が過去イチ高まったのか期日前投票もバッチリで毎日衆院選の動向を伺っていました。
残念ながら開票速報は期待したようにはなっておらずショックです。
友人にもフリーランス化に舵を切ろうとしている人がいるのでもっと身近な話題にして行くべき[…]
星山 洋輝 wrote a new post, 経費に関する情報は大事 3年 6か月前
今の現場に入ってもうすぐ半年経つのですが、先日ようやく紹介してくれたエージェント?会社の方との面談がありました。
近況報告や普段の業務に関してのヒアリングを一通りされた後、質問はないかということで「経費」に関する質問をさせていただきました。
気になっていたものの誰かに確認するタイミングなくこれまでスルーしていたのですが、どうやら普段から支払っているものもすべて経費計上できるそうで、早く確認しておかなかったことを非常[…]