一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 仕事内容は業務委託で飲料メイカーの商品をメイカー集配場から各問屋に配送するしごとですが。

    1月17日からは極端に運搬する量が減少しました。特にアルコールは壊滅的、飲食店対応問屋は在庫が溢れてます。

    以前のように緊急事態宣言が発出されてからではなく、全く自粛ムードのせいで、やはり経済は冷え込み状態が続けていくんでしょうね。

    自分も感染を恐れて飲食店を避けて、昼食もコンビニやテイクアウト商品を車内で食べる毎日です。

  • 心機一転、流通の業界に入りトラックの運転手をはじめてから2ヶ月後、右肩の不調を覚えて整形外科に駆け込むと、50肩との診断で、動かなくても痛み眠れない程でした、それから又1か月後今度は、右脚のふくらはぎの肉離れを起こしまともに、歩け無い始末そのうち、左足の膝関節が痛み、歩行が困難ですが、なんとか車の運転は可能で、以前の建築現場での作業なででしたら、絶対に仕事にならない体調ですが、トラック運手は何とかこなしています。

    身体の[…]

  • 今、携わっている仕事は、アルコール系飲料の運搬に携わっていますが、

    消費者目線で感じていたのは、メーカー工場から各問屋に運び問屋から、小売店舗に運んで行くのかな?っと思っていましたが、まったっく違っていました。

    まず、商品は工場から大手物流倉庫に集められ、そこからある程度の問屋に受注を受けて検品配送します。

    大手物流倉庫内で働くメンバーは、大半が大手運送会社の社員でわなく、中小運送会社からの出向社員もしくは、[…]

  • 始めましたして、今月からお世話になります。

    以前は、関東圏で建設関係の仕事をしておりましたが、高校まで育った関西に戻ってきて仕事を一新したいと思い、いろいろと面接を受けましたが、年齢57歳で一度も勤め人を経験していないからか、何処にも採用されず、やっと見つけた仕事が、流通系のトラック運転手でした。

    業務委託という形での採用のため今回、全国個人事業主支援協会と出あうはこびとなりました。

    トラック運転手なんて、車[…]

  • 市原 慎二 さんのプロフィールが更新されました。 3年 9か月前

一覧へ戻る