市村 良輔 wrote a new post, 7月月報 1年 8か月前
7月の月報を書いていこうと思う。
7月のECでは最初の週はいつも通り暇でした。
2週目に入るとAmazon夏の大きなセールが始まったため毎日大忙しでした。
皆でヘルプに行き合い、終わらすことが出来たのでとてもよかったと思う。
3週目終わりまではAmazonセールで荷量が多かったが4週目に入るとまた荷量が落ち着き始めました。
リテールの方に関してはお中元シーズンのため月初めだけ忙しく働いた[…]
市村 良輔 wrote a new post, 6月月報 1年 9か月前
6月の月報を書いていこうと思う。
6月からまたECの方に戻ったのだが最初にAmazonセールがあり、一週間位荷物の量が多い日が続きました。
一週間位すぎると荷物の量が落ち着き始め、また暇な毎日が続いていきました。
来月からAmazon大型セールが始まるので休みも少なくなると思う。
シフトを作る際にリテールの方で希望休を出す方が多いためECの方で少し調整が必要になった。
来月はリテールもE[…]
市村 良輔 wrote a new post, (タイトルなし) 1年 10か月前
5月の月報を書いていこうと思う。
5月はゴールデンウィークがあったためリテール組(ヤマト)が、ゴールデンウィーク急遽休みになることがありました。来年シフトを作る際は気を付けるようにする。
ゴールデンウィーク明けからドライバーが一人とんでしまったため1コースがまるまる空く形になってしまいました。
なのでリテール組と話し合い、1コースリテール組が走るコースをリテール組に持っていったりして対応しました。[…]
市村 良輔 wrote a new post, 4月月報 1年 11か月前
4月の月報を書いていこうと思う。
4月からコースが変わり、閑散期もあり比較的に荷物が少ない状態から始まりました。
ですがECのほうが新人が入ったのか比較的毎日ヘルプに呼ばれることになりました。
あとは新人が誤配やら問い合わせが多く、4月半ば位までは大変でした。
4月20日位からAmazonゴールデンウィークのセールが始まり、Amazonの方の量が増え、より一層ヘルプに呼ばれる機会が増えました。[…]
市村 良輔 wrote a new post, 3月月報 2年前
3月の月報を書いていこうと思う。
3月頭にAmazon新生活応援セールが始まり、物量が一気に多くなりました。
毎日200個は越える量になり、コースを広げて配達していることもあり、なかなかに大変な毎日でした。
それでも時間内に配達できないということはなく、各自終わらせてこれたので良かったと思う。
10日位すぎると少しずつ荷物の量が落ち着いてきて少しずついつもの量に戻っていきました。[…]
市村 良輔 wrote a new post, 2月月報 2年 1か月前
2月の月報を書いていこうと思う。
2月頭にAmazonセールがあり、セールから1週間位は荷物の量が多かったです。
土日をはさんでいたので土日は午前指定が多く、一人のドライバーが時間指定漏れをしてしまうことになってしまいました。
2月半ばになってくると荷物の量が落ち着いてきて、少しずつ飲み物のケースが戻ってくるようになりました。
時間指定の飲料がくるため、リテールの方にあったりして複数口を逃して[…]
市村 良輔 wrote a new post, 1月月報 2年 2か月前
一月の月報を書いていこうと思う。
一月は最初はお正月ということもあり、荷物が少なかったです。
その後Amazonセールがあり、少し多く来ましたがお正月でお金を使っているのかあまり長く続きませんでした。
そこからは飲料のケースが来なくなり、より一層荷物の量が減っていく毎日でした。
あまり稼ぐことが出来ない一月でした。
個数が少ないせいかみんな早く帰りたがるため少しミスが増えている[…]
市村 良輔 wrote a new post, 12月月報 2年 3か月前
12月の月報を書いていこうと思う。
12月ははじめからセールの勢いで荷物が多く、毎日大変な一日一日を過ごしていました。
自分たちが普段やらないコースとかでは配りきれないということがあったようですが僕たちのコースでは毎日配りきることができました。
よく頑張ったなとすごく思う。
12月半ば位になると荷物が少しずつ落ち着き始めました。
それでもたまに多い数来ることがあり、みんなで手伝い乗り切る[…]
市村 良輔 wrote a new post, 11月報 2年 4か月前
11月の月報を書いていこうと思う
11月の最初の方は先月終わりにあったAmazonのタイムセールの影響か荷物の量が普段より多く感じました。
それと荷物の積み込み場が変わったりして荷物の積み込み時間が遅くなってしまったのでより一層忙しく感じました。
一週間位すぎると荷物も落ち着きいつもの荷量が続いていました。
月末に近づくとAmazonの大きいセールが始まり、荷物の量が多くなると判断し[…]
市村 良輔 wrote a new post, 10月月報 2年 5か月前
10月の月報を書いていきます。
10月最初は先月のAmazonプチセールの続きがあり、少しばかり忙しかったです。
10月半ば頃になると荷物の量が少しずつ減り始め暇な時間が出来るようになりました。
10月末が近づくにつれてどんどん荷物の量が減り、暇な毎日を送っていました。
品質向上を目標にしていましたが、今月は一緒に働くドライバー、自分含め誤配、時間指定漏れなどなく配達することが出来ま[…]
市村 良輔 wrote a new post, 1ヶ月報告 2年 6か月前
今月の業務内容、業務成績を書こうと思う。
今月は荷物の量が少し落ち着いていて、比較的に暇な1ヶ月でした。
月半ば位に台風がやってきてその時は荷物が届かなくより一層少なくなっていました。
9月20日頃から全国交通安全運動が開始され、僕らの現場ではより一層安全に気をつけて配達していました。
先月課題で上げた時間指定漏れを今月は現場全体で共有して改善するよう心がけて配達しました。[…]
市村 良輔 wrote a new post, 今月の報告 2年 7か月前
今月の報告書
今月は先月が御中元とAmazonの夏のセールがあったため比較的に月頭から荷物の量が落ち着いているイメージでした。
お盆に入るとAmazonも一般の荷物も少なく、暇な日が続いていました。
そのなか私たちの現場では時間指定があまりにも守れていないと言うことが発覚しました。
そのため今月半ば頃から私たちの現場ではどうしたら時間指定が遅れることなく配達できるのか考え、今まさに実施中です。[…]
市村 良輔 wrote a new post, 1ヶ月報告 2年 8か月前
初めての投稿になります市村と申します。
私は配送業をしています。
始めてまだ2ヶ月と日の浅い若輩者ではありますが今月の報告をここに載せたいと思います。
7月は世間で言う繁忙期と呼ばれる時期でした。御中元から始まり、Amazonのセールがありと大変な1ヶ月でした。
そんななか一緒に働いている同じ現場の方と声を掛け合い水分補給や塩分補充など熱中症対策を心がけて日々働きました。
おかげで熱中症[…]
市村 良輔 さんがプロフィール写真を変更しました 2年 8か月前
市村 良輔 さんのプロフィールが更新されました。 2年 8か月前