一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 【こだわりと執着】

    物事に妥協することなく、

    追求するのが「こだわり」。

    物事から離れることが

    できなくなるのが「執着」。


    似ているようで

    全く違う意味を持つ。

    ただ、「こだわり」も強くなれば

    「執着」に変わる。


    どちらの言葉の中にも

    『心がとらわれる』という意味を含む。


    とことんこだわりながらも、

    とらわれること[…]

  • 【プラスとマイナス】

    『正直者が馬鹿を見る』という

    言葉があるように

    この歪んだ世の中を生き抜くには

    ある程度の臨機応変さやずる賢さという

    柔軟性がある方が生きやすい。


    僕の苦手分野のひとつで

    損してきたこともきっと沢山。

    でも全てのことは

    必ず「+」と「−」で成り立っているから

    やっぱり僕はたくさんの

    馬鹿を見て生きたいと思う。
    ⁡[…]

  • 【見えないところにこそ】


    掃除をするときに

    大切にしていることは

    普段人の目につきにくいところを

    探しながら掃除をしている。


    お客様は

    ちょっとした待ち時間などに

    意外と細かいところを見てたりするから

    普段見ないようなところほど

    細かく見ていく。

    そして、

    お客様が入り口から入ってきて

    帰るまでの動線を必ず意識して
    ⁡[…]

  • 【良い物の価値を知る】


    ファレスにちょいちょい行く。

    特にサイゼリアは

    コストパフォーマンスがすばらしい、

    《安くて早くて美味しい》。


    でも接客業を営む上では

    もっと沢山のものを知っておけば

    それだけいろんなお客様に

    合わせた対応ができる。


    そしてなによりも

    より上質なサービスで

    もっとおもてなしを

    していきたいと[…]

  • 『失敗しないで成功する』よりも

    『成功するための失敗する』を、

    常に意識していくほうが成長できる。

    失敗する事から逃げないで

    何度も繰り返すことが

    成功への最大の近道。


    アインシュタインやニュートンも

    最初はきっとたくさん間違えた。

    人の何百倍も間違えを

    繰り返し繰り返し積み重ねた結果、

    天才と呼ばれるようになったのだと思う。

    ⁡[…]

  • 【恐怖心が成長につながる】


    嫌な思いや怖い思いをしたとき、

    そして

    挑戦して失敗をしたとき

    大きく成長できる。


    目の前の出来事から目を背けず

    立ち向かい続けることが

    成長へと繋がる。


    大切な何かを失ったり、

    人生を左右するような

    大きな決断でなければ

    迷うことなく挑戦し続けたい。


    でも、時には逃げることも大切[…]

  • 【必要以上に考えない】


    ある程度完成形や

    イメージがパッと頭の中で

    出てくるのであれば

    すぐにやってみる。

    イメージも何も湧いてこなくても

    とりあえずやってみる。

    そして、

    どんなに考えても

    予定通りいかないことの方が多いから

    『考えてから動くより
    動いてから考えるより
    動きながら考える』。

    人それぞれかもしれないけど

    僕[…]

  • 【技術は見て盗む】

    とりあえずみたものを

    そのまま真似してみる。

    何度もやってみる。

    そのあと

    『これ何してるんだろう?』

    『ここはどうしてこうなんだろう?』、と

    必ず疑問が生まれてくるもの。


    【技術職】は

    言葉だけでは決して伝えきれない

    感覚的な部分が沢山あるから

    見て盗んだことを

    しっかりと自分の中に

    落とし込むことが[…]

  • 【自分の強み】


    誰かに褒めてもらったり、役に立つことで

    『自分は必要とされている』

    という確固たる感情のことで

    自信が持てるようになる。


    そして

    この自信を手に入れるためのいい方法は

    《自分の好きなこと》をベースにする。

    そうすることによって

    少ないストレスで、何より楽しく

    自信に繋げる事ができる。


    あとは《自分の強み》を[…]

  • 【毎日新しい自分】


    楽しいことや幸せな出来事は

    その瞬間やその日だけだったりして

    とても短いことが多いのに

    辛いことや悲しい出来事は

    いつも長く引きずったりする。


    人生は例えるなら

    《コインの表裏》のようなものなのかなと思う。

    だとしたら

    全部がそうとは限らないが、

    生きていく上で重要なのは

    どうやって表を出すのかではなくて[…]

  • 【1ミリの負荷】


    毎日が楽しいほうが絶対にいい。

    出来るかぎり

    辛い思いはしたくないし、

    ラクに生きていきたい、

    確かにそう思ってる。

    ただなんとなくだけど、

    『苦』があるから

    『楽』を感じてるかな。


    だからできる限り

    1日一回は必ず

    小さな『苦』を自分に与える。

    『楽』というご褒美が

    ずっともらえるように。[…]

  • 【言葉は夢への独り歩き】


    古代より言葉に宿る霊がいるという。

    『こうなりたい!』と言葉にしていると、

    それを聞いた周りの人が応援してくれる。

    さらには、その言葉が明確であれば

    その夢を叶えるための有力な情報を

    提供してくれる人が出てくる。

    そして、自分の言葉に覚悟が生まれる。


    自分から行かずとも

    自然と向こうから近づいてくるもの。

    意志[…]

  • 自分で選ぶということ


    僕たちは

    沢山の選択肢の中から

    常に自分で選択をしながら生きている。


    「いくつか決められた中の選択」と

    「自分がやりたくての選択」、

    結果的に同じでも全然違うもの。


    誰かの助けになることは

    出来る限りしていきたいとは常に思[…]

  • 日本でやりたい仕事につけてない人は
    
    全体の約6割と言われている。
    
    半分以上の人がやりたい仕事を
    
    できていないのだ。
    
    
    好きで始めた美容師、
    
    離職率は
    
    1年で50%
    
    3年で80%
    
    10年で92%
    
    
    [友達]
    
    『やりたい事を仕事にできたのは
    
    俺達の中でお前だけだ、
    
    本当に羨ましいし尊敬するよ!』
    […]

  • ほとんどの人が
    
    一度は思ったことがある《人見知り》。
    
    入社当初は先輩によく、
    
    「もっとお客さんと話して!」
    
    と言われていた。
    
    
    言われて簡単に治せるものでもないが
    
    克服への近道、それは
    
    《自己評価を上げること》だ。
    
    
    人は自己評価が低いと、
    
    それを補うために
    
    他者からの評価を高めようとし、
    
    その結果
    […]

  • 美容師という職業は

    職場にもよるが、

    髪型も服装も自由だし

    あれだけ学校では怒られたピアスは

    いくつあけていても怒られない

    とても特殊で自由な職業だ。

    それ故に変わった人も結構多い。

    《変わってるは褒め言葉》と言うが

    ちょっとやそっとでは

    周りの変わり者にかき消されてしまう。

    中途半端では

    《個性》とは言えない世界なのだ。

    〈小学5年生の時〉[…]

  • 天才が言った。

    『想像力がすべてだ。

    それは人生で

    これから起こることの予告編である。』

    理論物理学者、

    アインシュタインの名言。

    仕事だけに限らず、

    遊びでも何でもそうだが

    新しいことを始める時、

    【イメージ】するということが

    とても大切だ。

    イメージすることによって

    言葉にして行動になり、

    そして最終的に

    《かたち》となるのだ。[…]

  • 接客業の世界では

    【お客様は神様】とよく言われた。

    だけどヘコヘコと媚びを売り、

    相手の機嫌を伺って

    なんでもかんでも合わせる

    上っ面のやりとりを接客とは言わない。

    美容師は《自分という商品》に

    価値がつくもの。

    自分の考えはしっかりと

    持っていないといけないし、

    それでいて謙虚でなければいけない。

    自分の中に

    絶対的にブレない軸を持った上で、

    相手[…]

  • 社会人になって初めに教わる事。

    社会人としての心構えや自覚、責任感と

    かぞえきれないほどいろいろある。

    ただこういった内面的なものは

    自分自身で悩んで、間違えて、気付いて、

    少しずつ学んでいくもの。

    そして、美容室に働きはじめて

    すぐにできる施術も残念な事にほとんどない。

    唯一やれること、それは【掃除】だ。

    先輩方によく言われたこと

    『掃除が丁寧にできないやつ、適当な[…]

  • 1999.小学5年生頃から

    「器用だね」「なんでもできるんだね」など

    よく言われていて

    特に考えなくても

    なんとなく出来るタイプだった。

    だから美容師を始めてからも

    その感覚のままで過ごしていた。

    ちょっとやって出来たから

    そこで満足して練習をサボって…。

    でも、

    【美容師の技術】は

    髪質や毛量、頭の形、

    そしてお客さまが求めるイメージ[…]

  • さらに読み込む
一覧へ戻る