池田 朋也 wrote a new post, 新年度に向けて気持ちを新たに 2年前
何かとやることの多い、締めなきゃならないが多い年度末の3月。
はじめて青色申告での確定申告を行い、また改めて事業としてサッカーの指導を生業にして事を形作っていけるようやっていければなぁと感じました。
このタイミングなので、2022年度を振り返ると色々とあり過ぎました。
プライベートでは2022年3月に入籍をし、妻と共に生活をスタートさせました。
4月に個人事業主としての届け出を行ってサッカー指導者の事業化を目指して[…]
池田 朋也 wrote a new post, 2022年を振り返る 2年 3か月前
今日は2022年12月31日、今年の日を迎えました。
今年は1月にコロナの農耕接触者となり、約2週間の自宅待機。
その月末には膝の前十字靭帯の再建手術と脛骨の骨切り術を行いました。
2週間の入院期間はとてもキツかったですが、なんとか乗り切ることができその後はリハビリを繰り返しながら、徐々に、徐々に運動機能と筋力の回復を行う事となりました。
現在、術後約1年を前に「競技復帰」のお墨付きを頂き、不安の数は少[…]
池田 朋也 wrote a new post, 地域に“知ってもらう”ことから 2年 5か月前
ノジマステラでの活動も徐々に慣れつつあります。
10月にはリーグ戦が開幕しました。現在、1勝1敗、まだまだこれからですが、12月には男子サッカーで言う天皇杯の女子版「皇后杯」が始まります!
初戦は神戸での試合になります。
そんな、全国で試合を行う中ですが、我々ノジマステラを地域でより応援してもらえないか、どうしたら知ってもらえるか?広報はじめチームスタッフみんなで日々努力してるところです。
リーグ戦開幕[…]
池田 朋也 wrote a new post, WEリーグカップを終えて 2年 5か月前
8月に開幕したWEリーグのプレシーズンを彩る『WEリーグカップ』10月1日(土)に決勝戦が行われて、一時は0-3とリードを許した浦和レッズレディースが後半に驚異の粘りで、3-3の同点に追いつきPK戦で勝利して逆転での優勝を遂げました!
私がGKコーチとして所属する「ノジマステラ神奈川相模原」はグループステージを2分2敗で終え日テレベレーザが決勝進出を果たしました。
結果以上に様々な壁を感じた1ヵ月となりました。[…]