一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 10月は気温が下がり始め、荷物量が徐々に増加したことで、体力的にもスケジュール管理の面でも気を引き締める月となりました。業務委託ドライバーとして、時間指定や再配達の多い日もありましたが、効率的なルート組みとお客様への丁寧な対応を意識し、無事故・無遅延を心掛けて日々の業務に取り組みました。その結果、大きなトラブルもなく、安定した配送を続けられた点は自信につながりました。
    一方で、繁忙時間帯の荷さばきや、時間管理の工夫が必要だと[…]

  • 伊藤 誠 wrote a new post, 軽貨物9月 1か月前

    9月は配送業務を中心に稼働しました。平日は主にEC商品の個別宅配を担当し、平均すると1日100〜130個前後を配達しました。繁忙期や連休前は件数が増え、効率的なルート組みや時間管理を意識して対応しました。稼働日数は25日で、走行距離は約2,100kmとなりました。燃料費や駐車場代など経費管理も行い、安全運転と顧客対応を心がけました。全体として大きなトラブルもなく、安定した稼働ができた1ヶ月でした。

  • 伊藤 誠 さんのプロフィールが更新されました。 2か月前

  • 伊藤 誠 さんがプロフィール写真を変更しました 2か月前

  • 私は宅配便の置き配標準化に大いに期待している。

    日本政府は宅配便の再配達率を6%以下に削減することを中期目標として掲げている。

    6月の調査で大手三社(ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便)の再配達率は約9.5%とされているがそんなわけはない。

    企業に配達する商業貨物と個人宅に配達する宅配貨物。

    軽貨物の個人事業主は主に後者の宅配貨物を配達することが多い。

    商業貨物は会社が休みでなければ配るのは容易だが個[…]

  • 伊藤 誠 さんのプロフィールが更新されました。 2か月 1週間前

一覧へ戻る