y.kanda wrote a new post, 【Git】リポジトリの引っ越し 3年 4か月前
こんにちは。
2021年も残り1ヶ月余りとなりました。
今年もコロナに振り回されて終わることになりそうですね・・・
さて、今回はGitのリポジトリの移行作業について書いていきます。
私が保守を担当しているシステムはいくつかあるのですが、そのうち1つのソース管理だけが別サーバに置いてあり、
1箇所にまとめましょうということで先日作業を行いました。
作業はSourcetreeを使いまし[…]
y.kanda wrote a new post, 10月に入って変わったことなど 3年 5か月前
こんにちは。
私が作業しているところは原則テレワークなのですが、
10月に入り緊急事態宣言も解除されたということで、現場に出社する動きが出てきました。
とりあえず10月は2週間に1回にして、11月以降はどうなるか分かりませんが、おそらくこのペースを維持するのではないかと思います。
テレワークは1年以上やっていますが、未だにWEB会議のやりづらさを感じていて、できれば対面で会話できれば良いなと思っていまし[…]
y.kanda wrote a new post, フリーランス2年目になりました 3年 6か月前
こんにちは。
9月でフリーランスになって1年が経ちました。
独立して最初は仕事がもらえるか不安なところもありましたが、
この一年同じ現場で継続することが出来ました。
この先もやっていけると希望が持てました!
さて、肝心の収入の方ですが、会社員時代と比較すると約1.5倍アップでした。
まずまずと言ったところだと思いますが、独立したからにはもう少し欲しいところ。
というわけで、2年目はスキ[…]
y.kanda wrote a new post, Androidアプリの改修に向けて 3年 7か月前
こんにちは。
今回は、初めてAndroidアプリの改修作業をするにあたって知ったことを書いていきます。
現在私が保守を担当しているシステムは、基本的にはWebブラウザで操作するのですが、
一部機能はスマホアプリでも提供しています。
その中でAndroid版を改修する必要が出てきたのですが、「そもそもアプリってどうやって通信しているの?」
と疑問が出てきました。WebブラウザのようにURLが出てこな[…]
y.kanda wrote a new post, 久しぶりのPGM改修で苦労した話 3年 9か月前
こんにちは。
5月~6月にかけて、久しぶりにプログラム改修を行いました。
改修作業を行う中で、苦労した点を書いていきます。
改修対象のシステムは15年以上稼働しているかなり古いシステム。
そのソースコードは今でこそGitで管理されているものの、開発当初はおそらくソース管理ツール(SVN等)を
使っていなかったのではないかと推測できるものでした。
不要なソースはコメントアウトした状態[…]
y.kanda wrote a new post, ゲーミングチェアが届きました 3年 10か月前
こんにちは!
タイトルに「ゲーミングチェア」と書いていますが、目的は在宅勤務(プライベート兼用)です。
以前から在宅勤務では椅子を使っていまして、最近(といっても今年初め頃ですが)調子が悪くなってきました。
座っているうちに座面がスーーーッと下がってきてその度に上げていたのですが、いよいよ煩わしく思うようになり、
新しい椅子を買おうと思ったときに「どうせなら座り心地の良さそうなゲーミングチェア[…]
y.kanda wrote a new post, インターネットは知識の宝庫 4年 1か月前
こんにちは。春らしい陽気が出てきましたね。
(花粉症の方々には辛い時期なのでしょうが・・・)
今年に入ってから、アプリケーションではなくサーバのメンテナンスなどのインフラ系の作業が多くなっています。
自分自身インフラには疎く、有識者もいないという割と絶望的な状況の中、
私が保守を担当しているWEBシステムのTLS(暗号化通信に使う仕組み)のバージョンアップを任されました。
現在このシステ[…]
y.kanda wrote a new post, 初めての確定申告に向けて 4年 2か月前
会社に勤めていた頃は、税金は給与天引きされるためあまり意識していませんでしたが、
個人事業主はそうはいきません。確定申告という一大イベント(言い過ぎ?)があります。
私はシステムエンジニアなので、何か仕入れたり売ったりするわけではないので、お金の出入りの頻度はそんなに多くはありません。
ですが、確定申告用の書類を作るのには色々と計算がいるようなので、簿記の知識もほぼ無い私がとった行動は・・・会計ソフトの導入で[…]
y.kanda wrote a new post, テーブルが見つからない? 4年 3か月前
先日、Oracleのストアドプロシージャを改修し、本番環境DBへ反映させようとした時のこと。
「ORA-00942:表またはビューが存在しません。」のエラーが出てきました。
げ・・・本番リリースで問題発生か、参ったな・・・でも開発環境では大丈夫だったけどなんでだろう。
というわけで原因調査開始。
まず、ストアドを改修前に戻してDBに反映。これはOK。つまり、改修箇所に問題があると。
改修内容はテー[…]
y.kanda wrote a new post, フリーランスSEになった経緯など 4年 4か月前
11月になっても暖かい気候が続いていましたが、さすがに12月に近づくにつれて寒くなってきました。
体調管理に気を付けていきたい時期ですね。今年は例年以上に注意する必要がありそうです・・・
さて、2回目の投稿は「フリーランスSEになった経緯」を書いていきます。
きっかけは、元同僚がフリーランスになったことでした。
「フリーランスに興味があったら連絡ちょうだい!」と連絡があり、その時は「ふーん」く[…]