一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • ソフトウェアエンジニアリングの本質とは、トレードオフである。

    ソフトウェア設計をする際には数ある選択肢から意思決定をして選択する。

    WEBアプリでは、パフォーマンスをとるのか、プログラムの保守性をとるのか、コンテンツ量をとるのか、選択ができる。

    例えば、コンテンツ量が増えればそれだけブラウザ目線で読み込み時間が長くなるのでユーザー目線でのパフォーマンスは落ちる。

    個人的に各パラメータ値がバランス良くなる[…]

  • 最近はAIが凄まじく進化を遂げ、AI搭載のエディターによって自動でコードを出力してくれるようになりました。

    間違いなく手動でコードを書く量は減っていくのだと思います。

    AIが全知全能で細かいチューニングすらできるのであれば、もはや手動でコードを書くことはなく、ただただこんなものを作ってと依頼するだけになっていく。

    もしそうなら、プログラマは職を失うだろう。

    明確に何を作るのかを定義していくSEはまだまだ[…]

  • 片川 純太 さんのプロフィールが更新されました。 1か月 3週間前

  • 片川 純太 さんのプロフィールが更新されました。 1か月 3週間前

一覧へ戻る