一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 地元を拠点に運行できるのは安心感があります。
    あぁ、あそこの店か。(立地的に)行くの嫌だな…と思ったら
    そのオファーは見送ればいいので、ある程度の「選り好み」も可です。
    クルマが停めづらいとか、アプローチが面倒とか色々と多角的な判断が
    できるので、心理的にかなり楽です。
    特に駅構内に展開されているショッピングモールなんかは、
    店も多数あって商品ピックが困難なスポットだと把握しているので
    敬遠の判断とかもすぐにでき[…]

  • Y.Kawahara さんのプロフィールが更新されました。 5日 8時間前

  • 出前館の配達を行っていますが、まずはそのメリットを
    記述して行きたいと思います。誰かの参考になれば幸いです。
    私の場合は、軽貨物車輌にてエントリーしています。
    自転車やバイク等の選択も可能で、現金も扱わずに済みます。
    時間帯としては、平日の夕飯時2〜3時間くらいで運行しています。
    時給換算では大体平均で1,600円くらい。これだけを見ると
    あまり良くないかも知れませんが、私にはこの時間帯において
    他の選択肢が無い[…]

  • Y.Kawahara さんのプロフィールが更新されました。 1週間 4日前

一覧へ戻る