一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • この頃の暑さで、カラダがダルい。疲れをためないようにと、睡眠を十分にとるようにしたら、腰痛がひどい。これではいけないと、ストレッチをしたり、姿勢や体勢に意識して、これ以上体調を悪化させないようにする。夜のお酒も控えて、飯も、食べ過ぎないようにする。おかげさまで、劇的に改善されたわけではないけれど、それなりに体調は良くなった。この生活を続けていけば、この夏をなんとか乗り切れるだろう。 しかし、40代半ばでこの調子では、5年後、1[…]

  • 太郎 wrote a new post, 米が高い 1か月前

    最近、米が高い。ニュースの話ではなく、わが身に迫る実感としてそう感じる。いつものスーパーで5キロの米を手に取るたび、値段にため息が出る。以前は当たり前のように買えていたものが、今では家計を直撃する存在になった。正直なところ、なぜここまで高くなったのかはっきりとはわからない。天候のせいか、輸送費か、人手不足か──いろいろと言われてはいるが、実感としてピンとこない。誰が損をして、誰が得をしているのか、その構図も見えてこない。ただ一[…]

  • 太郎 wrote a new post, 4月 2か月前

    春眠暁を覚えず、とはよく言ったもので、この時期は、とにかく朝がつらい。あと10分、あと5分、ギリギリまで布団の中で、気づいたら本気の二度寝。ハッ!!ヤバっ!! と、目が覚めて、急いで支度し、慌てて出かける。こんな朝が何度かあった。遅刻はまだしてないが、このままでは、いずれ遅刻は免れないか。いや、二度寝には気をつけましょう。

  • 太郎 wrote a new post, 花粉症 3か月 1週間前

    去年あたりからだろうか。この時期になると、目や体の各所がかゆくなる。調べてみると、花粉症の症状に似たようなのがあるらしい。鼻もちょっとムズムズする。花粉症になったのだろうか。しかし、多くの人がそうであるように、そう簡単に認めてしまうわけにはいかない。なぜならば、一度認めてしまうと、とめどなく症状が悪化していく。という話を聞いたことがあるような、気がする。第一、現時点では、花粉症かな?位のレベルだから、慌てず、騒がず、静観するに[…]

  •  

    個人事業主として働くようになり、通勤の概念が大きく変わりました。会社員時代は満員電車や渋滞に悩まされていましたが、今は移動時間を自由に使えるようになり、その重要性を再認識しています。

    通勤時間はただの移動ではなく、情報収集やインプットの時間として活用できます。例えば、オーディオブックやポッドキャストを聴くことで、ビジネスの知識を深めたり、新しいアイデアを得たりできます。また、徒歩や自転車を取り入れれば、運動不足[…]

  • 太郎 さんのプロフィールが更新されました。 4か月前

一覧へ戻る