kikuchi_k5117 wrote a new post, Slackで“情報迷子”を防ぐフォルダ代わりの小テク 13時間 5分前
Slackは会話がどんどん流れていくので、あとで見返したい情報が行方不明になりがちですよね。そんな時に役立つのが「ピン留め」機能。チャンネル内で重要なメッセージを右上メニューから“ピン留め”しておくと、そのチャンネルの上部タブからいつでも一覧で確認できます。提出期限、Zoomリンク、定例の資料など、頻繁に探す情報は全部ここへ集約。チャンネルごとに整理できるので、実質フォルダのように使えます。個人事業主のように複数案件を同時進行[…]
kikuchi_k5117 wrote a new post, Slackで“あとで返信”を忘れない小ワザ 1か月前
Slackでメッセージを見たのに返信を後回しにして忘れてしまう…そんな経験、ありませんか?そんな時は「メッセージの保存」機能が便利です。返信が必要な投稿の右上メニューから「ブックマーク」または「後で見る」を選ぶと、一覧で確認できます。さらに、リマインダー機能を使えば「/remind me in 2 hours」などのコマンドで自分に再通知も可能。DMでもチャンネルでも使えるので、タスク管理アプリ代わりにもなります。忙しい個人事[…]
kikuchi_k5117 wrote a new post, Slack活用で個人事業主の仕事効率アップ! 2か月前
個人事業主は営業から経理まで一人でこなすことが多く、情報整理がカギになります。
Slackをうまく使うと、仕事効率がグッと上がりますよ。
たとえば「#経費」チャンネルを作り、領収書の写真を撮って投稿すれば、確定申告前に探し回る必要がなくなります。
さらに「/remind」コマンドで「毎月25日に請求書作成」などリマインドを自動化すれば、期限忘れを防止可能。
GoogleドライブやTrelloなど外部ツールと連携すれば、[…]
kikuchi_k5117 さんのプロフィールが更新されました。 2か月 1週間前