一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 卒業式、終業式を無事に終え、一息ついたところです。

    あくまでも保護者の立場で主役は子供たちなのですが…なんとなくソワソワと落ち着きませんでした。

    4月からはまた新たな気持ちでそれぞれの生活、やるべき事に取り組んで頑張ってほしいと思います。

    暖かい季節になってきて嬉しい限りです。

     

  • 計画性のない私は確定申告の時期になると毎年バタバタと焦り、ギリギリまで作業しています。

    提出が終わると、来年こそは余裕をもって取り掛かろうと反省するのですが、その気持ちも一時で、結局、毎年同じことを繰り返しています。今年度も同じことをしてしまう予感でしたが…今年度から税理士さんのお力ををお借りすることとなり、安堵しています。

    不明点は都度、確認することが出来ますし、有難い限りです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 毎年、必ずやらなくてはならないのに、今年度分も後回しにしてしまい…

    一人でアタフタしております…

    毎年、計画性のない自分自身に呆れつつ…

    でも、やらなくては終わらないので、不備の無いように、確認していきます。

    来年こそ、計画性を持てるよう…反省です。

  • 近藤 彩友 wrote a new post, 12月 3か月前

    クリスマスが終わった途端、スーパーのチラシや広告がお正月仕様に切り替わり、一気に年末感が増しました。

    時間は同じに過ぎているはずなのに、日の入りが早いから?1日の時間が短くなったように感じます。

    個人的なことですが…

    とても冷え性で寒がりです…

    寒いってだけで、もう動きたくありません…

    普段から時間の使い方が下手な為、寒い季節に限らず動きはスローなのですが…

    より!スローで…

    やるべき[…]

  • 子供にゲームやスマートフォンをプレゼントした時、最初にルールを決めました。

    始めのうちはルールを守って楽しめていましたが、時間の経過と共にルーズになってきて、守れないことのほうが目立つようになり…

    その度にペナルティとして一時的に取り上げたり制限を厳しくしたりしていましたが、繰り返していると子供の方も悪知恵が働くようになってしまい、毎日のように注意しています。

    あくまでも遊びの一環として楽しめることを望んでい[…]

  • この度、ご縁を頂き、9月より協会に加入しました。

    簡単ではありますが、まず自己紹介から失礼致します。

    群馬県在住、仕事は経理をしております。

    プライベートでは3人の子供がいるので、仕事よりも育児に追われています。

    仕事内容は、あまり難しいものではないので情報発信となる記事はほとんど書けないかと思いますが、日々の出来事や群馬県の事など、掲載していければと思います。

    これからよろしくお願いします。

     

  • 近藤 彩友 さんのプロフィールが更新されました。 6か月 1週間前

一覧へ戻る