松 伸之 wrote a new post, ② 自然災害を防ぐ森林 1週間 5日前
山の多い日本は、台風や大雨などで土砂崩れが発生しやすい国土環境にあります。また、近年は集中豪雨などにより、土砂崩れに関するニュースやその被害を目にする機会も増えています。
こうした災害が起きた時、山地の森林伐採が土砂崩れに繋がっていると考える方も多いようですが、樹木の生い茂った斜面が崩れ落ちることも珍しくありません。
もともと斜面の表層は重力で常に下へ引っ張られていますが、地盤の摩擦力などそれに抵抗する力によってその位[…]
松 伸之 wrote a new post, ①自然災害を防ぐ森林 1か月前
より良い状態で維持された森林生態系は、山地や水辺の自然災害を防ぐ働きをします。
樹木のからだ自体が雨、風雪に働きかけたり、森林の土壌が表土や水の流れをコントロールするなど、地上部分、地下部分が一体となって機能するのが特色です。
山崩れには表層崩壊、深層崩壊があります。
表層崩壊は基岩の上の土壌層が崩れるもの
深層崩壊は基岩層もろとも弱い地質から一気に崩れるものがあります。森林が防止効果を発揮するには表層破壊についてで[…]
松 伸之 wrote a new post, 森林伐採と土砂崩れの関係 2か月 2週間前
山の多い日本は、台風や大雨などで土砂崩れが発生しやすい国土環境にあります。また、近年は集中豪雨などにより、土砂崩れに関するニュースやその被害を目にする機会も増えています。こうした災害が起きた時、山地の森林伐採が土砂崩れに繋がっていると考える方も多いようですが、樹木の生い茂った斜面が崩れ落ちることも珍しくありません。土砂崩れとは、斜面表層の土砂や岩石が地中のある面を境にして滑り落ちる現象のことを言います。もともと斜面の表層は重力[…]