matsuo_k1101 wrote a new post, 酷暑 1年 8か月前
7月が終わり昨年対比104%で着地し目標をクリアしました。
月初から3週間、昨年対比をなかなか超えれず厳しい毎日が続きましたが
最後の1週間で一気に巻き返しました。
今年の梅雨は雨がしっかり降り期間も長くその分夏物がなかなか売れなかったのですが
梅雨が終わった途端、気温が急上昇し、それに伴い夏物が一気に売れ始めました。
売れる事自体はもちろん良いのですが一気に売れた為、追加の注文が追い付かず[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 梅雨 1年 9か月前
6月は前年比97%で着地し、売上まで梅雨らしく湿っぽくなってしまいました。
前半は前月のマイナス分を埋めるかの如く好調で貯金を作る続けましたが、後半に入り徐々に売る上げが落ち始め、
最後の一週間で一気に貯金を食いつぶしてしまいました。
梅雨に入り気温が上がらなかった事が主な原因で、去年は梅雨時期に入っても雨が降らず晴れた日が多かった為
夏物衣料がガンガン売れましたが今年は例年通りの梅雨=雨になり気温が上[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 前月のリベンジ 1年 10か月前
5月が終わり、売上が昨年対比119%で着地。
4月が達成できなかった分取り返す事に成功しました。
5月は寒暖差が激しく売上に響くかと思われましたが昼間の気温がぐんぐん上がり夏日になる事が多かった為
夏物衣料が多く売れ売上達成に大きく貢献しました。
さらには夏物をしっかり出し、店舗の正面からしっかりアピール行いました。
とにかく隙間を作らない。
悪あがきをして少しでもお金に換える事を徹底した結[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 負け 1年 11か月前
4月が終わり昨年対比96%でフィニッシュ。
3週目までは118%で推移していましたが最終週で雨の多発に気温が上がりきらない事もあって
1週間で貯金を使い果たす事になってしまいました。
昨年の4月最終日の売上がかなりあった事はありますが言い訳に過ぎず雨の日であろうと
入客や売上を上げる体制をとっていかないといけません。
今まで分析(数字)に目を瞑ってきましたが、せっかくスタッフの数も増やして[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 春 2年前
3月は昨年比112%で着地。2月のマイナス分を補う事ができました。
前半は2月の流れのまま売上が厳しい日が続きましたが、新社会人や気温の上昇により春夏物の売上があがりました。
去年より早い段階で冬物を下げ、春夏物に入れ替えた事も功を奏し売上に繋げる事ができました。
それ以外では以前にも課題だったクレジットカードリーダーのエラー多発については改善はされましたがこの度リーダー自体を交換。
クレジット差し込み[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 2月惨敗 2年 1か月前
寒かった2月が終了し結果は昨年対比91%と惨敗となりました。
寒い日は続きましたが、物価高が大きく響き、当店の商品も毎週のように値上がりする状況で
お客様からも「値上がった?」とよく嘆きの声を聞きます。
3月4月も値上がりが控えており厳しい月になる事は間違いありません。
冬物に関しては早めに見切りをつけて春物に切り替えていきます。
幸い3月に入った途端に急に気温が上がり始めたので春物も売れ始めてい[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, スタートダッシュ失敗 2年 2か月前
今年最初の売上はスタートダッシュ失敗。
昨年対比95%で着地。
1月一週目こそ売上を伸ばしましたが、二週目から徐々に売上が下降。
業界的にもこれから春物が入荷し始めるので冬物の在庫を残さないためにもガンガン値引きして売上に還元したかったのですが
最終週でわずかに売上が上昇しただけで取り返せずに1月が終了しました。
2月からは完全に閑散期に入ります。
毎年の課題ですがこの閑散期にどれだけ冬物([…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 2022年修了 2年 3か月前
12月が終了し今月は昨年対比107%で着地。
先月が売上伸びる時期にも関わらず気温が下がりきらなかった為、気温が下がった今月に集中した感じなりました。
急激に売れ始めた為、商品の補充が追い付かない時もありましたが、心配された大量の在庫を出す事ができました。
今では段ボールが減り、店内がスッキリしています。
先月のレポートで記載したクレジットカード端末のエラーの改善について
12月まるまる[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 冬が始まらない 2年 4か月前
早くも11月が終了し、今月は昨年対比98%と超える事ができず。
11月初めからスタートダッシュを決め、途中大口の注文もあり、一時は昨年対比134%まで貯金を作りましたがそこから気温が下がらず防寒着がまったく売れない状態が今日まで続き、結果落とす形になりました。
朝晩はかなり寒くなりましたが、日中は店のドアを全開で解放して袖をまくっても問題ない程暖かく、入客も通常の平日と変わらない状態。
とても繁忙期には程遠い[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 繁忙期突入 2年 5か月前
10月が終わり結果は昨年対比110%で着地し終わる事ができました。
10月スタート時から冬物衣料のまとめ買いが多くスタートダッシュに成功。
前半は売上好調を維持し、一時昨年対比120%を推移していました。
後半に入り陰りが出始め徐々に前半で貯めた貯金を崩していき、対比105%のところまで落ちたところで
10月最後の一週間で盛り返しました。
衣料が売れるか売れないかは気温次第ですが10月はようやく気[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 台風月 2年 6か月前
9月も終わり売上は昨年に対し99.9%となんとも悔しい結果となりました。
足りなかった売上を月で割ると・・・と考えてしまいますが、力不足の結果です。
今月は天気もアップダウンが激しく台風も発生し客足も遠のく日々が多々ありました。
今月の目標としていたスタッフの育成は進み、ある程度こなせるレベルまで成長しました。
最終目標は自分がいなくても一人で対応できるようにしていきたいので
来月も引き続きスタッ[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 夏の終わり 2年 7か月前
8月は昨年対比が99.9%で着地予測。
あと少しどうやっても売上が足りない計算です。
前半は好調で120%を超えて余裕で昨年を超える予定でしたが、後半になって急激に失速。
ここへきて雨が多くなり台風まで発生と悪条件が重なりました。
それでも最終日でなんとか100%へ閉店まで諦めずあがきます。
今月はスタッフが3名増えたので冬の繁忙期へ向け育成に時間を使いました。
年齢もバラバラで下は16歳か[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 新人育成 2年 8か月前
7月が終わり結果は昨年対比106%で着地。
最初の週は順調で良いスタートダッシュができましたが2週目より天気が悪化し、それに比例して売上も低迷。
しかも雨の期間が長引き、一時は目標売上額を下回る期間が続きました。
3週目後半あたりから天気も回復し、気温が一気に上昇した事で売上も少しずつ回復。
最終週で巻き返しました。
今月は以前から課題だった人員確保をする為、HPや求人サイトを利用し募集をかけたと[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 暑くて長い夏がスタート 2年 9か月前
今年も早半年が過ぎました。
6月は昨年対比107%で着地。
先月の終わりに夏に向けて商品やレイアウトを気合入れて補充、変更したものの、
6月4週目までまったく売上が伸びず、梅雨時期も雨が降らず、入客が増えるかと期待しましたが
なかなか増えず焦る日々を過ごしました。
それでも諦めず、急に入客が増えても困らないように夏仕様のレイアウト、在庫確保を行い、忙しさ故のロスを防ぐ準備を実施。
その甲斐あ[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 低迷 2年 10か月前
5月も終わり結果は惨敗。
今年ずっと続いていた昨年対比の100%達成も途切れてしまいました。
ゴールデンウィーク中から昨年対比が90%を推移し月始めからスタートダッシュに失敗。
去年は規制がかかっていて遠出ができない人が行くところがない事もあり、入客は増加。
しかし規制の解除された今年はその反動なのか入客、売上共に少なく、特に後半は天気も良かった為、
遠出される方が多かったようです。
ゴールデンウィーク後も[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 4か月連続達成 2年 11か月前
今月は昨年対比117%で着地し、これで4か月連続昨年対比を超える事できました。
今月は急に気温が上がり、暑くなったお陰で春夏衣料が大きく伸びました。
ここ一週間は晴と雨を交互に繰り返したりする天気になり、気温も下がったりしたので売上の心配はありましたが
雨の日は雨用グッズが売れ、伸びたので昨年を上回る要因にもなりました。
5月からは梅雨入りもあります。
雨の時の雨用グッズのデータを元に売上の良い物[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 値上がりの前に 3年前
3月が終了しました
今月は昨年対比101%で着地しギリギリ上回る事ができました。
3月の最終週辺りまで110%の水準で売り上げを伸ばしていましたが、
そこから気温が低くなり雨も降った影響で客足がダウン。
それまでの貯金を食いつぶしてしまいました。
通年では来月から客足も増え忙しくなっていきますので取りこぼしの無いようにしていきます。
来月から様々な物の物価が上がりますが、両替の手数[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 両替金 3年 1か月前
2月も残り1日で終わり。
今月も売り上げが昨年対比114%で終われそうです。
2か月連続で高水準をキープ出来ています。
一番の要因は「寒さ」
2月に入ってかなりの寒さに加え、雪の日が何日かあり、防寒着が良く売れました。
そんな中、ニュースでも話題になっていましたが郵便局の両替が有料になる件。
店舗での販売する以上、釣銭は必須ですが私が使っている銀行でも両替手数料が高い。
500枚までが[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, スタートダッシュ 3年 2か月前
あっという間に1月が終わってしまいました。
今年こそコロナから解放されて通常の生活を戻すはずだったのに
各地で蔓延防止措置がとられ自営業の方々は対応に追われる日々が続いていると思います。
毎回措置がとられるたびに私も入客が減るのか不安に陥ります。
新年最初の月は蔓延防止措置の影響も無く入客も多く売上昨対118%、入客昨対110%と
スタートダッシュを切る事ができました。
2月3月は衣料関係は[…]
matsuo_k1101 wrote a new post, 二次クレーム・トラブルを起こさないために 3年 3か月前
明けましておめでとうございます。
去年は宣言解除されているからか12月の月間売上は過去最高値で有終の美で着地。
年間売上も昨年の105%と上回る事ができました。
昨年1年間、できる限り無駄を省こうと二次クレームにならないように取り組んできました。
接客時の対応の仕方、お店の運営でのあるあるで「ありがとうございました」「いらっしゃいませ」が無かったとのクレームや
商品が「ある」と言われたのに実際は無[…]