三村 智子 wrote a new post, 作業の効率化の救世主”自動化”のワナ 後編 1週間 5日前
前回は自動化のメリットについてお話しました。
自動化されると確かに便利!自動化することによってデメリットもあります。
今回は自動化によるデメリットについてお伝えします。
自動化された部分って中身を知らずに作業している人にとってはブラックボックスです。
ブラックボックスの中身を意識しなくても作業ができる。作業の難易度が下がるのでメリットでもあるように見えます。
しかし、いざブラックボックスが故障やと[…]
三村 智子 wrote a new post, 作業の効率化の救世主”自動化”のワナ 前編 1か月 2週間前
作業効率化、システムの導入を相談される中でよくある
「作業を自動化できないか」
について思うことを伝えようと思います。
作業を自動化すれば、
作業品質は向上するし、作業時間も短縮される。ほかの人に作業を任せることもできるから
さらに多くの仕事ができるようになっていいことづくし!
一見便利な自動化ですが、メリットばかりではありません。もちろんデメリットだってあります。
どんなデメリットが[…]
三村 智子 wrote a new post, 法律の解釈は構造化の強力な訓練になる 2か月 3週間前
私個人的なことですが、最近異業種の分野ですが宅建試験の挑戦を始めました。
正直なところ、法律は難しい…と苦戦しています。
ただ、救世主動画に救われてます!
でも、なぜその動画が救世主だと感じたのか。それは…
法律の小難しい文章が構造化されて説明されていること。
難しい長文が1つの表でまとめられている。図式化されている。
これ、システム開発する上ではとっても重要ですよね。
法律はとっても[…]
三村 智子 wrote a new post, クリップボードの履歴からコピペする【Windows小技】 3か月 2週間前
皆さんは「コピペ」と言ったらどうしますか?
ショートカットキーで「Ctrl+C」でコピーして「Ctrl+V」で貼り付け。
これよくやってます。今でもやってます。
ただ、同じ文字を何度も繰り返しコピペするとなると、何度もこの動作をするのはかなり面倒…
コピペを便利にするフリーソフトもありますが、インストールするのってセキュリティ上抵抗が…
そんな時、「Windowsマーク+V」キーを押してみてくださ[…]