一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 今月は三月で賃貸物件の入れ替わりが激しく、繁忙期ということで、非常に忙しい状況だったかと思います。なかなか余裕がない状況で確実な作業をスピーディーにこなさないといけなく、心身ともにハードで疲弊していたかと思います。まだしばらく繁忙期が続くようですが、多少無理はしなくてはならない状況ですが、体を壊さないように日々の作業に努めていけたらと思います。今月は都内中心部の作業も多く、中心部で依頼が多かったのかと思います。

  • 今月は寒さのため、作業は困難でした。また雪が降りそうなど、天候も不安定で大変でした。作業日数が少なかったこともあり、売り上げはそんなに上がらず、より作業に力を入れる必要がありました。入谷、押上、西新井など様々な場所で施工に入り、西新井の現場では、初めてダイノックシートの施工枚数が、10枚以上を超えました。作業的には困難を伴い、慎重な作業を行い、非常に時間がかかってしまいました。次の施工があれば時間がかからないように努めていきたいです。

  • 今月は寒さが厳しく、作業が中々スムーズにいかなかったかと思います。雪は降っていませんが、今後も寒くなる可能性もありますので、なるべく暖かい服装、対策をして乗り越えていけたらと思います。作業ではトラブル等も発生して、ストレスが溜まってしまい、また体に疲労が溜まっているのか、中々気力が出ず、作業に影響が出ているような気がします。作業効率化、楽できるように今後も様々な対策、改善を出来たらと思います。頑張っていきます。

  • お疲れ様です。今月も都内各所にて作業を行いました。今月は特に内容が濃い施工現場が多かった気がします。前半南千住から始まって、クロス施工のボリュームが多く、作業に時間がかかったかと思います。クロス以外に床の補修、床の剥離洗浄、網戸の張替え等様々な施工も同時に行っています。施工現場の天井が腐食していて大きな穴が開いたりしていて、それの補修に時間を費やし、クロスの張替えに時間がかかり苦戦してしまいました。

  • 今月の業務は東京を中心に周りました。また、千葉県の各所も周りました。クロスの張替えも多く行いました。外もだんだん暑くなってきまして作業を行うのが困難になってきました。クロス張替え時にエアコンが聞いていない場合があると中々過酷な作業になる時があり、水分補給、小休憩などをしっかりとりながら、身の体調を気にしながらの作業に努めました。個人でひとりで作業をしているため、もし倒れてしまったら誰も助けてくれないとおもいますので、引きつづき[…]

  • お世話になります。新規加入致しました森と申します。この度は宜しくお願いします。わたしはマンション、アパート等の賃貸物件の内装工事の仕事をしております。作業内容としましては、壁紙クロスの張替え、ルームクリーニング、床の張替え、塗装、建具の補修等を行っております。基本的には平日の朝から夕方までが作業時間となり、肉体労働になりますので、日々体を張って作業に努めております。私一人だけでなく、家族もおりますので、責任も感じながら、健康状[…]

  • 森 健 さんのプロフィールが更新されました。 9か月 2週間前

  • 森 健 さんのプロフィールが更新されました。 9か月 2週間前

一覧へ戻る