一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • コロナの頃から始めたフードデリバリーの仕事ですが、コロナ時のピークから比べるとやはり需要は減っています。しかしフードデリバリーが一般化しているということも感じます。アマゾンや楽天利用者のように買い物にいかずに宅配で欲しい物を手に入れるように店に食事しに行くのではなくフードデリバリーで食事を頼む人たちも一定数いるのを体感します。フードデリバリーの会社が撤退しない限りなくなる仕事ではないと思います。

  • 私がフリーランスになった理由はコロナが流行り始めたころ、工場作業員として働いていましたが勤務日数の削減や大幅な人員削減を目の当たりにして、自分の番がいつか来るのではないかという不安からでした。

    その頃から急速に普及していたフードデリバリーを最初は副業としてはじめました。最初は試行錯誤しながらも徐々にスキルをみがいていきました。

    1年程副業としてやったあとフードデリバリーでやっていけると思いフリーランスになりました。[…]

  • 永島 学 さんのプロフィールが更新されました。 3週間 5日前

  • 永島 学 さんのプロフィールが更新されました。 1か月前

一覧へ戻る