一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 外壁の基礎と柱の入れ替えを大工さんにしてもらったので、外壁は一旦中断しています。
    なぜなら、竹の油抜き作業を先にやる必要があるからです。

    この物件は斜面に立っており、「急傾斜危険地域」に指定されています。20年ほど前にこの斜面に市が数か所アンカーを設置するため、家の土地の一部、すなわち斜面部分を市に無償貸与する契約を結んでおり、以降ずっと放置されていたようです。
    そのため斜面には竹が鬱蒼と伸びていました。

    今回[…]

  • 外壁解体がほぼ終わり、6/13に大工さんにブロックで基礎を作ってもらいました。

    リノベ中のこの家は築70年近い古民家なので、ベタ基礎ではなく布基礎です。そのため、大引きなどの構造材が地面にとても近い上に、屋根から雨漏りしていたせいで白アリに食われスカスカになっていました。
    そこで、今回は大工既存のブロックの上にもう一段積み上げ、鉄筋を渡して強度を増しその上に檜の大引きを置きボルトでブロックに繋ぐようにしました。大工さん[…]

  • ゴールデンウィーク前に、とうとう屋根が完成しました。
    その後、1週間かけて、外壁のモルタルを剥がし、4日間かけて屋根瓦、モルタルガラ、コンクリガラ、金属ガラ、廃材を軽トラックでそれぞれ指定廃棄場に捨てに行きました。

    この家は石の階段上に立っているため、資材•廃材の運搬は全て人力作業になります。廃材卸しの翌日にはふくらはぎが激痛なみの筋肉痛になりました。ジムに行くよりもハードな筋ト[…]

  • 楢原 理子 さんのプロフィールが更新されました。 3か月前

  • 楢原 理子 さんのプロフィールが更新されました。 3か月前

一覧へ戻る