楢原 理子 wrote a new post, 1人で平屋のリノベーション(3)〜外壁基礎 1週間前
外壁解体がほぼ終わり、6/13に大工さんにブロックで基礎を作ってもらいました。
リノベ中のこの家は築70年近い古民家なので、ベタ基礎ではなく布基礎です。そのため、大引きなどの構造材が地面にとても近い上に、屋根から雨漏りしていたせいで白アリに食われスカスカになっていました。
そこで、今回は大工既存のブロックの上にもう一段積み上げ、鉄筋を渡して強度を増しその上に檜の大引きを置きボルトでブロックに繋ぐようにしました。大工さん[…]
楢原 理子 wrote a new post, 1人で平屋のリノベーション(1)〜屋根の改修 1週間前
楢原 理子 wrote a new post, 1人で平屋のリノベーション(2)〜外壁解体 1か月前
ゴールデンウィーク前に、とうとう屋根が完成しました。
その後、1週間かけて、外壁のモルタルを剥がし、4日間かけて屋根瓦、モルタルガラ、コンクリガラ、金属ガラ、廃材を軽トラックでそれぞれ指定廃棄場に捨てに行きました。
この家は石の階段上に立っているため、資材•廃材の運搬は全て人力作業になります。廃材卸しの翌日にはふくらはぎが激痛なみの筋肉痛になりました。ジムに行くよりもハードな筋ト[…]