一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 野中 裕太 wrote a new post, 3月 2週間 6日前

    皆様、お疲れ様です。

    自分が今やってる現場も落ち着いて来たので家族みんなで気晴らしに沖縄旅行に行って来ました。

    娘が初フライトで緊張しましたが大人しくなっていてくれて安心し、天気もよくとても良かったです!

    久々の絶景をカメラにと、一眼レフを持参していきましたがスマホと画質が変わらない気がしてスマホの方が楽だなと感じてしまい一眼レフで撮らずじまいでした、、、

    買った当初は20万円くらいしたのにな、、、とシ[…]

  • 野中 裕太 wrote a new post, 2月 2週間 6日前

    皆様、お疲れ様です。

    寒暖差が厳しくて体調管理が難しい日々が続いてますね、、、

    自分は初めての確定申告で税理士さんにお願いをしてます。

    昨年8月末から開業して4ヶ月で車、道具等、事業に必要なものをたくさん買っているので黒字に持っていくのは難しいと思うので今期からはしっかり節税して頑張っていこうと思ってます。

    もう年度末に近づいて来て現場も追い込みのところも多いかと思いますがご安全に体に気をつけていきましょう。

  • 皆様、お疲れ様です。

    建築の空調設備工です。

    1月に入って急に冷え込んできたら中で富士山の麓の方で工事があり3週間程、出張に行ってきました。

    自分は埼玉住まいなのですがこっちと比にならないくらい寒くてマイナス10°を超える日もありました、、、

    作業は今までやったことがない大口径のものでとてもやり甲斐を感じました。

    自分はわりかし特殊工事が多く一般の現場では使用されない工事が多く建築さんに注目されや[…]

  • 新年明けましておめでとうございます。

    年末年始の1年の中で一番長い休みに入り建築業という仕事をしてて今までで一番長い9連休でした。

    自分がメインや応援で行ってる現場は年末に掛けて忙しくなりなんとか工期まで間に合うことができました。

    やはりどこも人がいないで残業や昼夜働いたりしないと間に合わない時もあります。

    少しでも建築業の良さを伝えられてみなさんに興味を持ってもらえればなと思っています。

    9連休[…]

  • こんにちは。

    先月までやっていた建築現場が何とか自分たちの施工が終わり今、外構屋さんが頑張っているところです。内装は終わりに近づいていて部屋内など検査などしていて少しずつ竣工に向かって進んでいます。何とか工程にも間に合うことが出来てとりあえず一安心です。そこの現場は終わりで11月から山梨の現場に出張できてます。朝は氷点下でとても寒い日々を過ごしています。本工事が1月後半予定なので今よりも一段と寒いと思うと防寒対策をしっか[…]

  • 皆様、こんにちは。

    空調設備の職人をしている者です。

    現場は今どこも人手不足で忙しい毎日をありがたいことに送らせてもらっています。

    自分が今入っている現場は某大学の新築工事をしています。

    年内竣工なので今追い込みに入っていて現場はバタバタです。

    自分たちがやっている空調設備工事は工程でいう最後の方なのでどこの現場か行っても最後はバタバタになってしまいます。

    これはしょうがないことなのですがも[…]

  • 初めまして。

    今月からこちらの方に入会させてもらいました。8月末から独立して関東近郊で主に空調設備のダクトを主に小さい改修工事等はダクトと保温も一緒にやっています。

    経験年数は10年ほどになります。

    なにか皆様のタメになる投稿ができればと思っています。

    どうぞよろしくお願い致します。

  • 野中 裕太 さんのプロフィールが更新されました。 6か月 1週間前

一覧へ戻る