EO wrote a new post, 仕事と子育ての両立3 1週間 1日前
日中は、体を使う業務内容のため、事務処理をする時間はほとんど夜になります。
夕方はこどもの迎えに行き、自宅に帰ったあとは、自宅の犬猫の世話をし、夕食を作り、食器洗いをし、コーヒーを飲みながら座ったとしても、あっというまにこどもをお風呂に入れる時間になり、洗濯をし、寝かしつけをし、時計は夜の10時を超えている。みんな寝静まってパソコンで事務仕事を進めようとするが、時に眠気に襲われ、止めることも。何せいい歳なので、睡眠はとりたい。
EO wrote a new post, 仕事と子育ての両立2 4か月 1週間前
1度この内容で記載をしたことがありますが、やはり日々感じると、目標は、子育てと仕事の両立は大変なことだなと思います。私は、乳幼児の子育ての時期と、これから仕事を立ち上げてやっていくぞという時期が同時期になってしまったので、とても苦労しました。その中でも寝かしつけは、大変苦労しました。寝かしつけてパソコン向き合ってはまた起きて、寝かしつけてはパソコン向き合ってはまた起きて、結局疲れてしまい、仕事が何も進まない・・・
EO wrote a new post, 子育てと仕事の両立1 6か月 3週間前
個人事業主を始めて6年が経ちました。当時妊婦で仕事を始める準備をしていましたが、いろいろありましたが、ようやくこどもも大きくなりました。まだまだ小さいときは、すぐに熱を出し、明日保育園に預けれるのかどうか、仕事ができるのかどうか、お客様へ告知はしているものの、ご迷惑をかけることになるかもしれない、そんな思いで緊張とプレッシャーの毎日でした。しかしその発病もだいぶ減り、毎日予定通りに仕事ができていることにほっとしている今日この頃です。
EO wrote a new post, 店舗を構えて1年が過ぎ… 8か月 2週間前
一昨年店舗を構えて1年半経ちました。
店舗を構えたことで、よりお客様からのお問い合わせが増え、おかげさまで予約もコンスタントに入り、安定することができています。サービスの相手が生きもののため、個々で抱えている問題、行動が異なり、その都度、アドバイスの内容や対応も異なりますが、改善へ向かっていき、お客様の悩みも減り、笑顔と安堵がみられることは、やりがいがあります。
何より、個人事業を何もわからないところから始め、事業[…]
EO wrote a new post, 日本のどうぶつ福祉について 9か月前
日本はペットショップでの生体販売があります。これは、世界的にみて、非常に珍しい仕組みです。
日本の地方、その街のホームセンターにも生体販売をしているペットショップがあり、路面店でもチェーン店が多数展開されています。皆様はこのペットショップについてどうお考えでしょうか?
生まれてこの環境に慣れているため、日本では、犬と暮らしたいと思ったら、「ペットショップに行こう」とお考えになるかたがおおいのではないでしょうか?
・・・続く。
EO wrote a new post, 今月はクリスマスイベントでした 9か月 3週間前
12月はクリスマスイベントがありますので、仕事や子どもたちへのプレゼントの用意で大忙しです。仕事では、犬たちが嗅覚を使って、自分でクリスマスプレゼントをゲットするというイベントを毎年行っています。プレゼントは、犬たちの好きなおやつが入っているので、きっとおうちで喜んでくれているでしょう。今年は、色々なお店を参考にしながら、当店もイルミネーションも装飾し、少しお店らしくなりました。毎年少しずつアイテムを増やしていきたいなと思っています。