一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • みなさんこんにちは!
    7月になりました。
    とても暑く熱中症には気をつける時期になりましたね。
    自分は現在、コロナになってしまいました。
    職業柄、マスクは外せない状況ですがどこでもらったのかは不思議ですね。
    皆さんに質問です。
    暑くてなかなか外に出て運動するのは難しいですが、体調の変化はありますか?
    自律神経の乱れが出てくると思います。
    睡眠不足、食欲不振、体調の変化を観察して少しでも見直してみてはいかがでしょう[…]

  • こんにちは。
    6月に入り、どんどん暑くなってきましたね。
    この前、総合体育大会があり決勝トーナメントまで進出しましたが一回戦で負けてしまいました。
    とてもいい勝負でトレーナーとしても良い経験が出来ました。
    これから夏になり自律神経の乱れが多くなってきます。
    不眠、頭痛、怠さなど沢山感じてくると思います。
    しっかりと対策をして楽しい夏を過ごしましょう。
    自分自身のサッカーも少しづつですが、コンディションが戻ってきて[…]

  • こんにちは。
    5月になり、新入生が部活に入り全体の人数が多くなり盛んになりました。新一年にはメンテナンスの実施を行いました。
    これからの高校生活で怪我のないよう部活を楽しんでもらいたく実施をしました。
    そして明日は、トップチームのトーナメント戦が始まります。テスト期間も部活をして頑張っていました。
    試合内容も大切ですが毎試合全力で勝利を期待してます。

    そして、自分も怪我からやっと少しずつ復帰しました。
    まだ、テ[…]

  • こんにちは。
    4月になり少しずつ温かくなってきましたね。
    トレーナーをしている高校も新入生が入り部活の人数もまた増え活気付いてきました。これからどんな生徒がいるのかどんな特徴の生徒がいるのか楽しみです!
    また、自分の所属しているサッカーチームでは公式戦がスタートしました。自分は3月末に怪我をしてしまい、まだ復帰出来ていない状況です。少しずつですが痛みも減りランニングからスタートしています。早く復帰出来るように治療を頑張ろ[…]

  • 佐々木 健太 wrote a new post, 3月 2年前

    みなさん、お久しぶりですね!

    3月になり、卒業シーズンを迎えました。
    高校生の部活帯同など一年間を通して行なってきましたが
    毎年この時期は寂しくなりますね。
    自分は整骨院働いています。そしてトレーナーでもあるので関わらせてもらっている高校サッカー部の生徒を治療しています。
    一緒に治療しながら会話をするのがとても楽しく自分の為になっていました。
    また、4月になり新入生が迎えますが変わらず頑張っていきたいと思ってい[…]

  • こんにちは。
    自分が施術していた高校サッカー部の生徒たちの卒業が近づいてきています。
    嬉しいですが、寂しい気持ちでいっぱいです。
    ですが、自分を見て同じような職業になりたいと言ってくれた生徒もいます。
    大学も決まり、これからの大学生活を応援したいです。
    若いパワーをたくさんもらいました。とても感謝しています。
    ありがとう。

    自分自身もサッカーをしています。
    2月に入り、チームを移籍して新しいチームで自分らし[…]

  • 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    関係ない話ですが、2023年になり家族で旅行に行き富士山を見に行きました。天気も良く思い出が出来ましたが、夜に初めて、野生のしかに遭遇しました。運転中の時ですが驚きと、自然を感じる事が出来ました。
    動物が大好きな息子にも見せられてとても良かったです。

    サッカーも仕事も今年は上を目指して頑張りたいと思ってます。
    去年よりも、充実して良い経験をたくさんしたい[…]

  • もうすぐ、今年一年が終わりますね。
    一年間は本当に早かったですね。
    コロナ禍の中でどのように患者さんに接していくかなど沢山考える場面が今年もありました。
    往診診療に行った際にはアルコール消毒やマスク着用。
    今では当たり前の生活になっていますが、徹底して行う事で皆さんに安心感を与える事が出来るのであれば、良いことですね!
    コロナ禍でまだまだ難しい部分もありますが、当たり前のことを当たり前に出来るようになれば少しでも不安[…]

  • 佐々木 健太 さんのプロフィールが更新されました。 2年 3か月前

一覧へ戻る