笹村 亮 wrote a new post, 3月度 事業報告 3年 7か月前
3月度は2月度と変わってフードデリバリーの活動が少なく主に宅配の仕事がメインでした。
仕事内容もだいぶ慣れてきて配達のスピードも2月に比べると格段に速くなったのでこれを維持しお客様によりよいサービスを提供できるよう心がけていきたいと思います。
フードデリバリーはこの時期売上が落ちやすいので宅配の方と組み合わせて今の売上をいじできるようにしていこうと思います。
宅配の方は週何時間と入れられる時間が決ま[…]
笹村 亮 wrote a new post, 2月度 事業報告 3年 8か月前
2月度は1月まで働いていた宅配の職場を離れ違う環境での活動になりました。
新たな場所でも宅配や料理を配達したりとやることは似たようなものでしたが最初の準備や慣れない機械の操作などでうまく売上を伸ばすことができませんでした。
大体の流れは掴めたので3月度からしっかり売上を伸ばせていけるよう努めようと思います。
月のガソリンの消費が前の場所よりも多くなりそうなので1日の立ち回りをうまく最短ルートで回るよう努め消費[…]
笹村 亮 wrote a new post, 11月度 事業報告 3年 11か月前
11月は10月に比べて少し物流も増えてきて忙しい日が多かったと感じました。
端末や領収書の出し方が変わったりしましたが日を経つに慣れて普段と変わらず配達することができました。
10月度は誤配が多く出てしまったみたいでしたが11月はほぼ何事もなく終われたので自分もこの調子を維持できたらと思います。
配達中に車が動かなくなりレッカー移動するということもありました。
車はリースといえど都度チェックを[…]
笹村 亮 wrote a new post, 9月度 事業報告 4年 1か月前
9月度は物流が少なかった8月とはかわって比較的物流が多い月でした。
1日200個以上物がある日もあり、これだけ多いと1人で捌くのが困難でサポートしてもらうことになる時もありました。
物流が多いと車の中で荷物を見失ってしまい探すのに時間がかかりいつものようにスムーズに配ることが出来ませんでした。
ある程度整理しながら配らないと運んでない荷物と不在になった荷物が混じってしまいタイムロスが生じてしまうのでこれから物[…]
笹村 亮 wrote a new post, 8月度事業内容 4年 2か月前
8月度はお盆が絡み更にプラスして閑散期なのか物量が少なく荷物が1日100個を切る日が多く売上が伸びませんでした。
荷物が少ない分不在の荷物を配りきれるよう努めましたが前月とは大幅に売上が下がってしまったので9月度で巻き返せるようにしたいとおもいます。
8月度は気温も暑く車内のエアコンをつけっぱなしだったので燃料費もいつも以上にかかってしまったので来月からはこういうところも気にかけ経費をなるべく抑えれるようにしていこ[…]
笹村 亮 wrote a new post, 6月度 事業報告 4年 4か月前
6月度は5月度とほぼ変わらず石狩稲穂金山中央区の配達でした。
配達件数も比較的安定してきて平均すると一日100件程は配れていますが地域によっては物流が少ないとこもあり、金山方面は比較的物流が少ない傾向にみられました。
6月度は配達先を間違えてしまうということが起きてしまいました。
コロナ禍もあり非対面での配達が増えている中、名前の確認不足などからの間違いが起きてしまいました。
今後は今以上に確認を徹底し[…]
笹村 亮 wrote a new post, 5月度 事業内容 4年 5か月前
5月度の事業内容は基本的には4月と変わりはなかったですが、途中から新しく違うエリアの配達も増えました。
エリアによって物量も変わりますが一日100個以上の配達完了できる日が増えてきました。
毎日違うエリアの配達になりますが以前に比べるとだいぶ道も覚え配達ペースが速くなってきたと自覚しています。
朝の営業所での荷物の積み込み作業も早く終わるようになりスムーズに目的地へ向かえるようになりました。[…]
笹村 亮 wrote a new post, (タイトルなし) 4年 6か月前
4月度の事業内容は週の半分は石狩市、
残りの半分は東区、中央区の配達でした。
日によって荷物の個数はバラバラですが
月末になると個数が増えて一日150個近くになります
基本的に6時半には営業所にきての作業になりますが月末などはもっと早くきての作業でした。
4月度は荷物の誤配や、誤投函はありませんでしたが最近営業所でのこういった問題が増えてはいるので気をつけながら配達しなければならないと思いました。[…]
笹村 亮 さんのプロフィールが更新されました。 4年 6か月前