佐藤 大輔 wrote a new post, 鉄のまちと玉鋼-1 玉鋼について 3週間前
こんにちは。
将来的な事業化を見据えて、北海道室蘭市で玉鋼を作っています。
「玉鋼って聞いたことあるけど、どんな鉄なの?」
「日本刀に使われてるって本当?」
そんな疑問をお持ちの方へ向けて玉鋼のあれこれをお伝えします。
◆ 玉鋼とは?
玉鋼は、日本古来の製鉄法「たたら製鉄」によって作られる、非常に純度の高い特別な鋼です。
通常の鉄とは異なり、鉄鉱石ではなく「砂鉄」を原料とし、木炭の火力でじっくりと時間[…]
佐藤 大輔 wrote a new post, OpenStreetMapの活用 1か月 4週間前
デザイン業務でマップを作成する際、デザインソフトでイチから自分で作るのももちろんありですが、路地などの道まで細かく作り込むのはなかなか大変です。
そんな時はOpenStreetMapを活用してみては。
OpenStreetMapとは(公式Webサイトより抜粋)
OpenStreetMap(OSM)は、誰でも自由に地図を使えるよう、みんなでオープンデータの地理情報を作るプロジェクトです。
プロジェクトには、誰でも自由[…]
佐藤 大輔 wrote a new post, 『北海道食材のごちそう缶詰』リリース 4か月 1週間前
旅行先の道の駅などで、ご当地缶詰を目にしたことはありませんか?
ヒグマやトドなど珍しい肉を使ったカレー缶や、秋葉原のおでん缶、大阪にはたこやきの缶詰もあるのだとか。
最近では高単価食材を使ったり、郷土料理を使って価値を高めた高級缶詰も増えてきているそうで、なんだかおもしろそうだなと思った次第です。
なので、作ってみました。
食材王国北海道の味覚が詰まったごちそう缶詰
THE[…]