白井 千晶 wrote a new post, コロナ禍の中、海外出張(アラブ首長国連邦:ドバイ)から帰国しました(空港到着から自宅まで編) 3年 4か月前
先月に続いて、海外出張ネタですが、今回は帰国時の自宅待機について記録も兼ねて書きます。
【帰国時72時間前のPCR検査について】
ドバイからの帰国の場合、出国72時間以内のPCR検査による陰性証明が必要とのことで、以下のURLにある所定フォーマットを使ってくれと書いてますが、海外の検査機関では日本語に何を書いてるかわからないので、それにサインをすることを嫌がる医療機関や、私の場合はホテルに検体採取に来てもらったのですが[…]
白井 千晶 wrote a new post, アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催された中東最大のIT展示会「Gitex」に2年ぶりに参加してきました。 3年 5か月前
6年前から毎年参加していた、ドバイで毎年開催される中東最大のIT展示会「Gitex」ですが、昨年はコロナ禍のため渡航を断念、今年は既にwithコロナで経済解放に舵を切った状況を自分の目で見るため、また関係が薄くなってしまった各国の業務提携先との関係再構築のため、現時点では外務省から感染症危険レベル3(渡航中止勧告)が出ている中、渡航を決断し現地に一週間滞在してきました。
ドバイについては渡航前にPCR検査の陰性証明があれ[…]
白井 千晶 wrote a new post, 和歌山県の南紀白浜でワーケーションしてきました 3年 6か月前
今月は、クライアントのオフィスがある和歌山県南紀白浜に行ってきました。
移動中は特急くろしおのグリーン席をサテライトオフィスとして、車窓から見える海や風力発電施設など景色を楽しみながらリモートミーティングに[…]
白井 千晶 wrote a new post, 長野県辰野町、京都府、宮城県仙台市など今月も各地で移働しています 3年 7か月前
今月初めは昨年ご縁をいただいた、長野県辰野町の商工会さんから依頼いただいた地元製造業向けの「自動化・機械化のためのAI・IoT技術に関する研修会」で講演やってきました。
豊かな自然があって景色も良いのはもちろんですが、行政の施策や町に集まる人がユニークで、自身が今後も立ち寄るエリアとして非常に魅力的に映りましたので、2泊ほど現地滞在してワーケーションしてみました。
ワーケーションで滞在した、日本一大きい茅葺屋根の[…]
白井 千晶 wrote a new post, NPO法人JASIPA(日本情報サービスイノベーションパートナー協会)の理事長に就任しました 3年 8か月前
先日の年次総会で新理事の皆様の互選をいただき、NPO法人JASIPAの3代目理事長に就任させていただきました。
今期より体制を大幅に刷新し、新しい時代に即した組織運営を行い、会員企業の皆様はもちろん、IT業界およびITを利活用する業界全体の発展に寄与するべく全力で取り組んで参りますので、引き続き変わらぬご支援賜りたくよろしくお願い申し上げます。
先日は、早速新体制となったHR研修推進委員会(旧研修委員会)で「契約書[…]
白井 千晶 wrote a new post, 宮城県の東鳴子温泉で湯治ワーケーションしてきました 3年 9か月前
海外展開支援しているお客様のご提案で、宮城県の東鳴子温泉「旅館大沼」でビジネスモデル検討合宿をやってきました。
ご案内いただいた企業様は「湯治ワーケーション」をご自身も実践されていて、割り込みが入らず温泉で心も体もリラックスした状態でのブレストが非常に生産性高いことを体感されていて、その方のリードもあって非常に有意義な合宿となりました。
しっかり頭を使った後は、温泉を活用した地元料理と地酒を楽しみながらの懇親会で関[…]
白井 千晶 wrote a new post, NPO法人JASIPA主催の「AIロボット業界よもやま話」オンラインセミナー(5月28日金曜日 18:30開催)のご案内です 3年 10か月前
私が所属しているIT業界団体のNPO法人JASIPA(日本情報サービスイノベーションパートナー協会)の教育研修関連を取り扱う「HR研修推進委員会」主催で、「AIロボット業界よもやま話」というテーマでZoomセミナーを5月28日に以下の要領で開催します。
●開催日時:2021年5月28日(金)18:30−19:30
●開催形式:Zoomによるオンライン開催(後日、URLをご連絡します)
●主催:NPO法人JASIPA([…]
白井 千晶 wrote a new post, 京都と名古屋の徳億会に参加してきました 3年 11か月前
今年1月から入会した、株式会社いかしあい隊の徳億会は主に都内での会合がメインですが、年に数回地方での開催もされており、入会月からいきなり緊急事態宣言でオンライン開催ばかりとなっていたところ、3月下旬と4月上旬に京都と名古屋でリアル開催があったので両方参加してきました。(徳億会は原則として年間売上が一定規模以上の法人が加入できる会とのことで、私のようなフリーランスで売上規模も参加されてる立派な会社とは比べ物にならない事業主であっ[…]
白井 千晶 wrote a new post, 2021年3月10日(水)午後、長野県立科町で「BPOとCSRの課題をまとめて解決するためのウェビナー」を開催しました! 4年前
2021年3月10日(水)13:30より、長野県立科町で「BPOとCSRの課題をまとめて解決するためのウェビナー」を開催しました。
◆日時
令和3年3月10日(水)
13時30分~16時15分
◆主催
長野県立科町 (たてしなまち)
(受託事業者)Free Business Incubator(FBI)
◆会場
zoomによるオンライン会場
立科町テレワークセンター配信
◆〈セミナープログラム〉
13[…]
白井 千晶 wrote a new post, 2021年3月10日(水)午後、長野県立科町で「BPOとCSRの課題をまとめて解決するためのウェビナー」を開催します! 4年 1か月前
【基調講演は、和歌山県白浜町を「ワーケーションの聖地」といわれるまでメジャーにしたあの方!】
3月10日(水)午後から長野県立科町で『BPOとCSRの課題をまとめて解決するための、企業と地方がつながる1dayセミナー ~企業の課題を地方が解決~』というテーマでウェビナーが開催されます。
基調講演は、和歌山県白浜町を「ワーケーションの聖地」といわれるまでメジャーにした仕掛人の中心人物で、2015年には長野県松本市にも進出して[…]
白井 千晶 wrote a new post, 2021年3月10日(水)午後、長野県立科町で「BPOとCSRの課題をまとめて解決するためのウェビナー」を開催します! 4年 1か月前
【基調講演は、和歌山県白浜町を「ワーケーションの聖地」といわれるまでメジャーにしたあの方!】
3月10日(水)午後から長野県立科町で『BPOとCSRの課題をまとめて解決するための、企業と地方がつながる1dayセミナー ~企業の課題を地方が解決~』というテーマでウェビナーが開催されます。
基調講演は、和歌山県白浜町を「ワーケーションの聖地」といわれるまでメジャーにした仕掛人の中心人物で、2015年には長野県松本市にも進[…]
白井 千晶 wrote a new post, ウユニ塩原(塩湖)で有名な南米ボリビアの開発チームと業務提携しました。 4年 2か月前
「Free Business Incubator(代表 白井千晶、以下FBI)」と南米のボリビア多民族国(通称ボリビア、以下同じ)のシステム開発チーム「BolivianDevs(代表 Jose Antonio Leban Velasco)」は、2021年1月12日にシステム開発などITビジネスの協業に関して相互に協力関係を築くMOU(Memorandum of Understanding)を正式に締結しま[…]
白井 千晶 wrote a new post, NPO法人JASIPAが2021年1月29日(金)に賀詞交換会をオンライン開催します 4年 3か月前
私が所属しているIT業界団体のNPO法人JASIPA(日本情報サービスイノベーションパートナー協会)が主催で2021年1月29日(金)にオンライン賀詞交換会を開催します。
四半期に一度開催しているJASIPA定期交流会は、昨年までリアル開催しておりましたが、今年は賀詞交換会をリアル開催して以降、新型コロナウィルス(Covid-19)によるコロナ禍のため「延期→Zoomによるオンライン開催」を経てJASIPAとしては、今回[…]
白井 千晶 wrote a new post, 長野県立科町テレワーク推進コンソーシアムの令和2年度推進会議に参加してきました 4年 4か月前
今年からお世話になってる長野県立科町のテレワーク推進会議に参加してきました。
立科町は官民一体となってテレワーク事業で町の活性化を進めており、私は営業チームのアドバイザーとして町の事業をお手伝いしております。(平成30年度には総務省が支援を決定した全国7ヶ所のうちのひとつに選ばれております)
私はテレワーカーの中の営業チームの支援をしていて、今期の活動内容に関する報告を行いました。
白井 千晶 wrote a new post, NPO法人JASIPA(日本情報サービスイノベーションパートナー協会)に出展します 4年 5か月前
私が副理事長を務めるNPO法人JASIPA(日本情報サービスイノベーションパートナー協会)が、2020年10月27日(火)に開催するオンラインイベント「JASIPA協業フェア2020」に出展します。
【弊社が出展するサービスはこちら「CIO(最高情報責任者)サービス」】
関東と関西で毎年開催しているJASIPAの中では一番大きなイベントで、例年イベント会場に出展社のブースを構えて来場者の皆様をお迎えするのですが、今年[…]
白井 千晶 wrote a new post, 国内営業を強化中です(立科町・福岡市編) 4年 6か月前
今月の出張と移働は「長野県立科町」と「福岡市」です。
長野県立科町は人口約7000人の町が本気で「働き方改革」に官民挙げて取り組んでおり、全国で7拠点しか実施されていない、総務省の支援拠点に立科町も選定されています。(立科町社会福祉型テレワーク拠点整備事業)
また、弊社はメンターとして、今年から発足した立科町テレワークセンターの営業チームの皆さんと一緒に働いており、今後は人口減や雇用問題など町が抱える社会課題の解決に取[…]
白井 千晶 wrote a new post, 国内営業を強化中です(名古屋市・長野市編) 4年 7か月前
今月も引き続き国内での営業活動を強化しています。(都内からの移動になるので、感染症対策についても基本をしっかり押さえて出張します)
海外も国によって温度差はあるものの、移動に関する制限が徐々に緩和されてきています。
ただ、PCR検査必須や結果が出るまで数日間ホテル待機になったり、入国出国それぞれ二週間待機などまだまだ海外出張に伴うオーバーヘッドが大きすぎて「それならリモートでいいや!」と本格的に行き来できるようになるに[…]
白井 千晶 wrote a new post, 弊社「CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)サービス」の動画を作成しました 4年 8か月前
弊社の事業のうち、「CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)サービ[…]
白井 千晶 wrote a new post, 海外渡航はまだまだですが、今月より国内出張開始します。 4年 9か月前
海外パートナーとのコミュニケーションは物理的な移動が制約されていて、Webinar(ウェビナー)やZoomやチャットワーク を使ったWeb会議が主たる手段になってますが、6月19日以降ビジネス上の必要がある場合は緩やかに県外移動も認められるようになってきました。
【ウクライナのパートナー企業Diceus社の[…]