菅根 誠一 wrote a new post, ストレスをためない日を作る 2年前
皆さまこんにちは。すこやか整骨院菅根です。
5月ももうすぐ終わりますね。
五月晴れという言葉がありますが、5月は現実は全国的にみても晴れと呼ばれる日の日数は以外に少ないものです。
天気の移り変わりが早く寒暖差、気圧差も大きく気象病になりがちです。
また日本の場合、年間でみた場合、年度始まりから1ヶ月過ぎてちょうど生活環境(会社勤め、学生生活等)にもストレスがたまって来る頃です。
体調維持の為にもストレ[…]
菅根 誠一 wrote a new post, 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 2年前
こんにちは、すこやか鍼灸整骨院菅根誠一です。
大型連休のゴールデンウィークが近づいてきましたね。
この時期になると暑い日が少しずつ増えて参ります。
が、今年はいつもの年と違い寒暖差が激しい年となっています。
また、気圧の変化も激しく身体が疲れやすい環境が整ってしまってます。
このような時の対処法として
湯船にしっかり浸かることとストレッチをお勧めします。
身体にとって
①身体[…]
菅根 誠一 wrote a new post, 9月半ばになりました。 3年前
[…]
菅根 誠一 wrote a new post, 新緑まぶしい5月です・・・ 3年前
皆さまこんにちは、菅根誠一と申します。
まん延防止法が解除された久々のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
コロナがなかなか収まらず否が応でもコロナを気にして動かれたと思います。
ストレスを発散しているようでなかなか発散しきれない、そのような時は軽めの刺激の鍼灸マッサージ、エステ等の施術を受けられることをお勧めします。
人の身体は常に社会の中でストレスにさらされており、無意識のうちに緊張して身体に力が入っ[…]
菅根 誠一 wrote a new post, 2022年度が始まりました! 3年前
皆さまこんにちは、菅根誠一と申します。
4月になり日に日に暖かい日(時に暑い!)が増してきました。
といっても朝晩は気温が下がり冷えます。
3月もそうでしたが1日の中で寒暖差が大きければ大きい程、身体が疲れやすくなります。
というのも人間の体温はほぼ一定です(1日の中でも若干の変化はあります)。
その一定の体温を保つ為に体温調節機能が寒ければ寒さ対策(身震い、鳥肌等)を行い、暑ければ暑さ対策(汗[…]
菅根 誠一 wrote a new post, 皆さま よろしくお願い申し上げます 3年前
皆さま、初めまして。令和4年3月から入会しました「菅根誠一」と申します。
主に骨接ぎ・鍼灸・マッサージ指圧のほか整体を職業としております。
整体は完全自費になりますが骨接ぎ・鍼灸・マッサージは保険取り扱い(条件があります)で治療しており、個人として今は訪問をメインに施術を行っております。
施術は自費で受ける方がいらっしゃる一方、長期で定期的に治療を受ける方は保険取り扱いで治療を受ける方が私の場合は多いです。[…]