一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • こんにちは。

     

    現在、Docker環境での開発をしているのですが、

    eclipse上で検索画面を表示させると

    表示させる度に検索画面が大きくなっていく現象が発生。

     

    なにこれ!?と思いながらも使っていたら、

    しまいにはディスプレイを超えるくらいに大きくなってしまいました。

     

    検索画面を小さくする方法は以下の通り。

    1.eclipseを一度終了させる。

    2.[…]

  • こんにちは!

     

    仕事だけでなくプライベートでも人間関係がある限り、

    相手にここを直してほしいなと思うことがあると思います。

     

    ただ、それをそのまま伝えても相手が受け入れられなかったり、

    もしくは自分自身が相手に言いづらいなと感じたことがある人も

    多いのではないでしょうか。

     

    そんな時に使えるフィードバック法をお伝えします。

     

    それは

    褒める→指摘し[…]

  • こんにちは!

     

    最近の私の日課は毎朝、瞑想をすることです。

    5分でも10分でもいいので、自分と向き合う時間をとることで、

    すっきりと一日を始められます。

     

    朝からなんとなくテレビをつけて暗いニュースを見るのではなく、

    自分の心の奥を見つめることによって、

    心穏やかに毎日を過ごせるようになってきました。

     

    今までなら暗いニュースを見ると、

    不安とか恐怖とかが[…]

  • こんにちは。

     

    すっかり暑くなってきましたね。

     

    私が携わっているプロジェクトでは、

    今年の新人が配属されてフレッシュな風が吹いています。

     

    仕事をしていると新人だけでなく、中堅もベテランも

    常に学び続ける姿勢が大事になってきます。

     

    スクール等に学びに行ったり、ネットで学んだりと様々な方法がありますが、

    実践に勝る学びはないと思います。

     […]

  • こんにちは。

     

    最近はテレワークの普及やオンライン飲み会など

    仕事でもプライベートでもオンライン化の波が加速しています。

     

    コロナが落ち着いたとしても

    オンラインでも支障がないとわかってしまえば

    この波は止められないのではないでしょうか。

     

    それに加えて、AIもさらに広がっていくでしょう。

    AIで医療が行えるようになれば

    今のような感染症が流行ったとしても[…]

  • 緊急事態宣言が出てから、

    テレワークに移行したりと

    家で過ごす時間が増えた人も多いと思います。

     

    私自身はまだプロジェクトで

    テレワークは進んでおらず、

    通常通りの出勤はしていますが、

    このGWは約2週間の休暇を言い渡されました。

     

    それなので、普段はなかなかできないことをしようと

    おうち時間を活用したいと思いました。

     

    今後テレワークになることも考[…]

  • こんにちは。

     

    私は未経験からIT業界に入ったため、

    それ以前にプログラミングの勉強をしたことがなく、

    初めてプログラミングを書いたのは会社の研修の時でした。

     

    ただ、研修もそんなに時間をかけて行ったわけでもなかったため、

    ほぼ知識のないまま現場でいろいろと叩き込まれました。

     

    わからないことがあれば

    まずはGoogle先生に聞いてみると答えが出てきたりしますが[…]

  • こんにちは。

     

    ここのところ新型コロナウイルスやインフルエンザなど

    感染症のリスクが高くなっていますね。

     

    フリーランスは会社員とは違って有給休暇もないため、

    長期間休むことになれば、その分だけ収入が減ってしまうというリスクも抱えています。

     

    そのため、体調管理もより重要になっていきます。

     

    手洗い、うがい、マスクの着用など基本的なことはもちろん、

    適度[…]

  • 私は、縁あってフリーのシステムエンジニアという道で働いていますが、

    当初はフリーランスとして働きたいという気持ちは持っていませんでした。

     

    なぜなら、元々は文系大学を卒業して知識ゼロの状態でこの業界に入り、

    一度IT業界を離れて、しばらくのブランク期間があったから。

    スキルもそれほど高くもないけど、経験だけは6年ほどありました。

     

    フリーランスになることを薦めていただいた方からは[…]

  • こんにちは。

     

    年の瀬も近づいてきたということで

    来年の目標を考えている人も多いのではないでしょうか?

     

    ということで、

    今回は目標設定をするときのコツを書いていきたいと思います。

     

    まず、目標を作る時には5つのルールというものがあります。

    それを、それぞれの頭文字をとって「SMARTルール」といいます。

    1.Specific(具体的)

    目標が曖昧であると[…]

  • 今月から当協会に入会いたしました田端と申します。

     

    システムエンジニアを10年近くやっており、

    フリーランスになってからは3年ほど経ちます。

     

    学生時代に専門的なことを学んでいるわけでもなく、

    会社に入ってからプログラミング等をやりながら覚えていきました。

     

    周りは専門学校等で基礎知識のある方ばかりだったので

    ついていくのに必死。。

     

    そんな私でしたので[…]

  • a.Tabata さんのプロフィールが更新されました。 5年 10か月前

一覧へ戻る