一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 先月の投稿を忘れてしまっていたので遅ればせながら記事を投稿します。

     

    4月から現場でのリモートワークが始まりましたが、

    リモートになる事でより個人の実力が顕著になってきたように思います。

    今後、コロナの影響でリモートワークが急速に普及して行くと思いますが、

    特にITの現場ではコロナによる強制的なリモートへの切り替えにより

    リモートワークの効率の良さに気づいた方は多いはずです。

     […]

  • 皆さまこんにちは

    私事にはなりますが、先月結婚致しました。

    今後は、富岡美樹改め内田美樹となりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

     

    また、先日の誕生日でいよいよ20代も後半となり、この人生の転機に色々と思うところがありますが

    お仕事の方は変わらず続けていこうと思います。

     

    現在はリモートでお仕事をさせていただいてますが、

    このような大変な時期でもお仕事をさせて頂けるな[…]

  • みなさん、こんにちは

    私は最近リモートワークで、ほとんど外に出ずに過ごしています。

    今は多くの方が家の中で過ごしていると思いますが、

    紫外線を浴びずに過ごすことの危険性を解説していきたいと思います。

     

    ・紫外線を浴びないと骨粗鬆症に!?

    結論から言ってしまうと、あまりにも紫外線を浴びないと骨粗鬆症になる危険性があります。

    骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり骨折しやすくな[…]

  • 皆さまこんにちは

    昨今コロナウイルスのことで世間は持ちきりですね、、、

    私も現在リモートで仕事をしており、飯を買いにたまに外出する日々を送っております。

     

    そんな中、コンビニで感染対策として「金銭の受け渡しはトレーの上で行なわせていただきます」というお店がありましたが、

    「(同じお金を触ってる時点で意味ないのでは、、、、、、)」と思っちゃいました。

    このように間違った感染対策を行なっている人をたまに見かけます。[…]

  • みなさん、こんにちは

    最近ニュースを見ると新型コロナのことばかりですね、、

    企業内でも感染対策が行われるようになり、私の現場でもマスクの着用や手指の消毒、検温が義務付けられました。

    そこで予防対策を種類ごとにまとめて何が効率的なのか考えていきたいと思います。

    主な予防法と言えば、

    マスク
    手洗い・うがい
    消毒

    などがあると思います。(昨今はマスクが流行りかな、、、)

     […]

  • 初めまして、1月からフリーランスになった富岡です。

    今回は初めての記事ということで自己紹介をしたいと思います。

     

    タイトルにある通り、私は元々病院で管理栄養士として勤めていました。

    が、ものの数ヶ月で辞めてそれまで全く関わりのなかったITの業界に入りました(笑)

    (管理栄養士の仕事は結構肉体労働、、、)

    正直、高校・大学と7年間も料理の勉強をしてきていたので別ジャンルに移るということには勇[…]

  • tomioka_m0538 さんのプロフィールが更新されました。 5年 1か月前

  • tomioka_m0538 さんがプロフィール写真を変更しました 5年 1か月前

  • tomioka_m0538 さんのプロフィールが更新されました。 5年 1か月前

一覧へ戻る