上野 智規 wrote a new post, 2月の大阪の個人配送について 3週間 1日前
2月に入り気温が下がっていき、この時から徐々に配達も増えてきた。4月の万博に向けてホテルの開業ラッシュとなり特に今まで大阪になかったハイブラウンドホテルのオープンが相次いだ。日本は東京にハイブラウンドホテルがあり、海外からの富裕層の観光客(インバウンド)が関西に観光する場合日帰りなどになっていたがこれにより富裕層の消費などが期待できるのではないかと思う。あと特に目立ったホテルがAPAホテルの難波に開業したホテルで2000室を越[…]
上野 智規 wrote a new post, 1月の大阪の個人配送について 1か月前
明けましておめでとうございます!今年の目標として、40過ぎて健康に気を使うようにすること、家族のために働く、大阪の発展に尽力することです笑 とにかく最高の1年にしていきます!
1月に入っても気温が下がらず、1日の時間の半分を外で過ごしている私としてはこの地球温暖化を肌で感じる次第です。
この地球温暖化をどのように考えているかの問題は外で生活している人の方が地球温暖化を感じやすいのではないかと思います[…]
上野 智規 wrote a new post, 12月の個人配送について 2か月 1週間前
12月の個人配送の大阪市内での報告をさせていただきます。
2024年も12月で最後になります。歳を重ねることに一年も早くなってきたように思います。
さて、12月に入ってよりインバウンド観光客の方が大阪市内でも多く見られるようになったのと、それによるホテルへの海外の方への配送もかなり多くなるようになりました。しかしホテルでの配送での待ち時間がかかるようになり、それに対して時間がかかって遅くなったのも料金(Uber Eats)[…]
上野 智規 wrote a new post, 11月の配送状況について 3か月前
まず始めに10/31のハロウィーンイベントについて話していきたいと思う。10月に投稿したさいに10/31のハロウィーンイベントについて話たいと思う。コロナが開けての2回目のハロウィーンで、東京が自主規制を行っており規制をしていない大阪とどうなったのかという所であった。結果的に平日で日本人のハロウィーンでの人手は少なかったがインバウンドの海外の人のコスプレが多く日本人より海外の人の盛り上がりの方が圧倒していたように思えた。東京も[…]
上野 智規 wrote a new post, 2024/10の配送状況 4か月 4週間前
2024/10の大阪市内のUber Eatsの配送状況で感[…]
上野 智規 wrote a new post, 大阪のデリバリーについて 6か月 2週間前
私は大阪で個人デリバリーをしています。配達場所はほぼ大阪市の中央区、北区、天王寺区、福島区、東住吉区、東淀川区、淀川区、浪速区、大正区です。この地域はマンションの開発が多く人口増加率が日本のトップとなっており、新築マンションが出来る度にそのマンションからデリバリーの依頼がくるようになっていたのを感じもともと副業でしていたデリバリーへと仕事を変えました。あとコロナが明けてからは海外の技能実習生がこの地域に増えてきており見違えるよ[…]