上野 慶雅 wrote a new post, 現場に立ち続ける誇り。鳶職が個人事業主として生きるということ 3日 2時間前
こんにちは。鳶工事業を営む個人事業主として、日々現場に立っています。鉄骨や足場の組立ては、建設現場の“土台”を支える重要な役割です。個人でやっていると、技術だけでなくスケジュール管理、請求、営業、体調管理まですべて自分次第。だからこそ、「自分が倒れたら終わり」という緊張感と責任感を日々持ちながら働いています。
とはいえ、個人だからこそ柔軟な対応ができたり、現場の信頼を得られたりする強みもあります。これからも“現場に強い個[…]
上野 慶雅 wrote a new post, 安全と信頼を支える鳶工事業――個人事業主として現場で生き抜くために」 1か月前
はじめまして。私は鳶工事業(鉄骨・足場)を営んでいる個人事業主です。建設現場では安全第一が常に求められ、同時にスピードと正確さも欠かせません。特に足場の組立ては、現場全体の安全を支える重要な仕事です。個人事業主として働く中で感じるのは、技術力だけでなく信頼関係の大切さです。元請けや仲間との信頼が次の仕事につながります。これからも“安全と信頼”をモットーに、現場を支える鳶職人として日々精進していきたいと思います。