一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 個人事業主として確定申告をしていると、「これって経費にできたの!?」という“抜け”がよくあります。毎年のように「知っていればもっと節税できたのに…」という後悔をしていませんか?

    今回は、意外と見落とされやすい経費の代表例を5つ紹介します。あなたの帳簿にも“抜け”がないか、ぜひチェックしてみてください。
    1. 自宅の電気代・水道代(按分)
    事務所を借りていない個人事業主の多くが「自宅の光熱費は経費にならない」と誤解しが[…]

  • フリーランスとして継続的に仕事を得るためには、スキルや実績だけでなく「あなた自身を選んでもらう理由」が必要です。

    そこで重要になるのが“自己ブランディング”です。

    自己ブランディングとは、自分の専門性や価値観、強みを明確に言語化し、外部に発信していくことです。

    たとえばSNSやポートフォリオサイトを活用して、過去の実績や仕事への姿勢を発信することで、信頼感や親近感を高めることができます。

    また、自分の得[…]

  • 個人事業主を始めると気になるのが、「どこまでが経費として認められるのか」。

    基本的に、事業に必要な支出であれば経費として計上できます。

    たとえば、打ち合わせ時のカフェ代や仕事用に使うスマホ代、名刺や文房具などの消耗品費、家賃の一部(事務所利用の場合)も該当します。

    注意点は「プライベートとの区別を明確にすること」。

    領収書やレシートは必ず保管し、日付・用途を記録しましょう。

    経費の記録を習慣づける[…]

  • 渡辺 大翔 さんのプロフィールが更新されました。 3か月 1週間前

一覧へ戻る