山田 雅紀 wrote a new post, 決断できる人間の価値 4年 4か月前
私はIT業界に従事して10年以上たちます。
その経験の中で、作業中に手順書通りにいかない、
想定していた動作にならないことは多々あります。
そんな時、あなたはどのような行動をとりますか。
上司に報告して切り戻しますか。
それとも、自分の経験と知識から解決策を導き出して手順書にない事を試しますか。
自分は前者の人間でした。
しかし、世の中には本番環境であっても自身の経験と知識から
どんどん解決できてしまう[…]
山田 雅紀 wrote a new post, 雑談によるスキルアップのおすすめ 4年 7か月前
現場におけるスキルアップのきっかけはいろいろあると思います。
例えば以下のような種類があるのではないでしょうか。
・割り振られた仕事をするために学習してスキルアップする。
・勉強会に参加してスキルアップする。
・既存業務を改善するために学習してスキルアップする。
最近、上記以外にも雑談をきっかけとするスキルアップがあると感じています。
そして、そのスキルアップは非常に貴重な経験であると思っています。[…]
山田 雅紀 wrote a new post, 図書館活用のおすすめ 4年 7か月前
エンジニアの皆さんは日々、スキル向上のため勉強の日々を過ごしているかと思います。
WEBの情報をメインで学習する方、セミナーなどに参加して学習する方、書籍を使って学習する方。
色々な手法で学習されていると思います。
私の場合はWEBの情報をメインで学習してきました。
Pythonの学習もWEBの情報をもとに学習を進めてきました。
しかし、職業プログラマーの方の話を聞くと、一度定評のある書籍で学習するべきだと教えて[…]
山田 雅紀 wrote a new post, プログラムとは無縁な私ですがPythonはじめました 4年 8か月前
私は学生時代にCで卒業制作を作成しました。
数か月C言語にどっぷりと浸かり、自分には向いてないと感じました。
結果、インフラサーバ系のエンジニアとしてプログラミングとは縁を切って生活していました。
しかし、最近はインフラ屋さんでもプログラミングが求められてきています。
Infrast ructure as Codeとか言われてますね。
プログラミングと縁を切っていた私ですが、これから生き延びていくために学習することにしました[…]
山田 雅紀 wrote a new post, 自宅ESXiのおススメ 4年 9か月前
システムエンジニアの皆さん、システム設計や手順の作成などで、
検証環境が欲しいって思ったことはありませんか。
実機を確認することができない状態でドキュメントを作成するのは、
非効率だしストレスですよね。
そんな私も実機確認ができない状態での業務にストレスを感じていました。
本来であれば検証環境を現場で用意してくれればよいのですが、
中々そんな恵まれた現場はありませんよね。
そんな状況を解決するために、1年[…]