一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 光回線への切替工事

ついに我が家も光回線が導入可能になる予定です。

今の家に引っ越したあとに建物内がVDSLしか対応していないことがわかり、絶望した日から2年が経過しました。光回線を使い快適な速度で動画視聴からネット閲覧ができていた日々が懐かしい。

今回、マンション内の理事会がやっと動いたようで、現時点では光回線敷設するための配管工事が完了したところ。今週から配線工事が開始され11月には光回線が利用可能になる見込みとのこと。

当時は光回線を敷設することは設備的に難しいという話を管理会社経由で聞いていたけれど、今回の工事自体は建物の構造に影響するものではなさそう。シンプルに光回線の需要がない建物だったのかはよくわからないが、サクッと工事しているように見えているのでよくわからないというのが正直なところ。

なにはともあれ光回線が利用可能になることで日々の生活満足度や仕事の進み具合が桁違いに上がるので、それだけが楽しみ。

The following two tabs change content below.

小林 甫

最新記事 by 小林 甫 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア