一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • その時悲劇はおきた

10月5日.貰い事故に遭いました。

オカマ掘られたの?って思うでしょうが、そんな生易しい事故だったら良かった。

何時ものように積み込みを終えて営業所を出発。約1キロ程走行して3車線の真ん中前から2台目で信号待ちをしていたところ、なにやら後ろでガツッ!と大きな音がして間髪入れずにドーン!と物凄い衝撃が。
私の車はたまらず前方に押し出されて先頭に止まっていた車両後方にぶつかりました。
気が動転して一体何が起きたのか分かりませんでしたが、振り返るとリアハッチが全開になり荷室は割れたリアガラスの破片だらけに。
しかしその後方に当たったであろう物が見えません。
エンジンを止めて慎重に車を降り、後ろを確認すると……なんと1番左側の車線後方に軽バンが逆向きで横転していました。

その軽バンは右前輪がロアアームごと吹っ飛び、煙があがっていました。中のドライバーは煙ですぐ確認できない状態でした。
すぐ目の前に交番があり、すぐに警察も来ました。恐らくパトカー4.5台救急車1台消防車2台レッカー車3台来たと思います。

私はその時はショックで感じませんでしたが、むち打ちの症状がありました。
加害者のドライバーは車が横転してドアが開かない為、消防隊員かレスキュー隊員の方がフロントガラスを無理矢理割って、そこからドライバーを引き出していました。
その時意識があったのかどうかは私は聞いていませんが、全身打撲の様子でタンカーで運ばれていました。
幸い事故車が燃えたり、死亡者が出たりする事はありませんでした。

事故内容は、加害者の車を含めて4台が絡む玉突き事故。始めに私の右後方の車の左後方にぶつかり(多分その時に右前輪が吹っ飛んだ)その勢いで左に飛ばされてすぐ目の前に止まっていた私の車の後方に激突して、飛ばされるように逆向きの横倒しになって止まりました。
後から聞いたんですが、加害者の車は大分前からかなりの速度でフラフラ蛇行していたらしく、ブレーキ痕も無い事からかなりの速度でノーブレーキで突っ込んできたということです。

1番被害が大きかったのは勿論私。
リア左側はフレームから上方までかなりへこみ、フロントもバンパーとヘッドライトが損傷。リアハッチはガラスも全て割れ、歪みで開いた状態から戻らないまま。中の荷物をその場で降ろしましたが、とにかく破片が一杯で怖かった。

その後本日までもう事故の事でやる事が山程あり、まだまだ終わりません。
その後の事は次に書きます。

とにかく、皆さん安全運転と運転して良い健康状態か確認を、お願いします。

The following two tabs change content below.

井塚 宏

最新記事 by 井塚 宏 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア