体を温める、土鍋、焦がし味噌ラーメン(ニンニクと酒粕入り)
⭐︎材料
カレー用の豚肉280g
ニンニク一個
長ネギ一本
味噌50g
ラード20g
塩小さじ1
醤油小さじ2
うまみ調味料小さじ1
酒粕大さじ1
もやし
おろし生姜少々
⭐︎作り方
カレー用のお肉を炒めます
全体的に火が通ったらお湯を入れて
30分ぐらいこのまま煮る
大方これでスープ完成
ネギを斜めに大きく切ります
生ニンニクを1片スライス、2片刻みます
土鍋にラードを入れて、味噌を揚げ焼きにします
さっき刻んだニンニクを入れて、香りが移ってきたら、火を止めて
先程のスープを500 CC入れます
底を混ぜて焦げの苦味が出すようにします
塩、醤油、うまみ、調味料調味料、酒粕、ネギをいれて、沸かして行きます
鍋のしめラーメン用の麺を
湧いてきたら入れます
真ん中に卵を落とします。
蓋をして、2分煮込みます
茹でたもやしと先程のお肉を乗っけて
おろし生姜を乗せて完成です
体の温まる土鍋焦がし味噌ラーメンです